12月2日の東広瀬小学校
4年生の社会の授業です。
12月2日の東広瀬小学校
北消防署力石出張所の消防士の方が来校して、5年生の教室で防災講座を実施しました。パワーポイントを使った講義で、5年生の子たちはととても真剣に聞き入っていました。
12月2日の東広瀬小学校
北消防署力石出張所の消防士の方が来校して、5年生の教室で防災講座を実施しました。パワーポイントを使った講義で、5年生の子たちはととても真剣に聞き入っていました。
12月2日の東広瀬小学校
北消防署力石出張所の消防士の方が来校して、5年生の教室で防災講座を実施しました。パワーポイントを使った講義で、5年生の子たちはととても真剣に聞き入っていました。
12月2日の東広瀬小学校
北消防署力石出張所の消防士の方が来校して、5年生の教室で防災講座を実施しました。パワーポイントを使った講義で、5年生の子たちはととても真剣に聞き入っていました。
12月2日の東広瀬小学校
北消防署力石出張所の消防士の方が講義用のパワーポイントを準備しているところです。
12月2日の東広瀬小学校
浄化槽の点検をしてくれています。
学校は多くの方々によって支えられています。 ありがとうございます。
12月2日の東広瀬小学校
6年生の算数の授業です。
スクリーンに映っているのはデジタル教科書です。
12月2日の東広瀬小学校
5年生の理科の授業です。
タブレットから流す動画を視聴しています。
12月2日の東広瀬小学校
1年生の国語の授業です。
12月2日の東広瀬小学校
3年生の国語の授業です。
12月2日の東広瀬小学校
2年生の国語の授業です。
12月2日の東広瀬小学校
週末に持ち帰っていたタブレットを保管庫に戻している1年生です。
11月29日の東広瀬小学校
11月29日の給食の献立です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、 豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でも お知らせが届くようになりました。 11月の献立 11月の献立表(教室バージョン) 12月の献立 12月の献立表(教室バージョン)
11月29日の東広瀬小学校
11月29日の給食の献立です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、 豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でも お知らせが届くようになりました。 11月の献立 11月の献立表(教室バージョン) 12月の献立 12月の献立表(教室バージョン)
11月29日の東広瀬小学校
今週の給食は「日本型食生活習慣」献立です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、 豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でも お知らせが届くようになりました。 11月の献立 11月の献立表(教室バージョン) 12月の献立 12月の献立表(教室バージョン)
11月29日の東広瀬小学校
5年生の理科の授業です。
実験の流れをデジタル教科書で確認しています。
11月29日の東広瀬小学校
単元テストに取り組む6年生です。
聞き取り問題はタブレットから流します。
11月29日の東広瀬小学校
6年生の算数の授業です。
デジタル教科書から問題を提示しています。
11月29日の東広瀬小学校
3年生の外国語活動の授業です。
ALTの先生もデジタル教科書を活用しています。
|
|
|||||||