5年ティーボール
 5年生がティーボールをしていました。みんなどんどんかっ飛ばせー。
 
【校長室から】 2024-11-15 16:49 up!
 
3年高齢者体験2
【校長室から】 2024-11-15 16:44 up!
 
3年高齢者体験
 3年生が体育館で5名の講師の方をお招きし、高齢者体験をしました。
 
【校長室から】 2024-11-15 16:40 up!
 
2年まちたんけん3
 豊田市運動公園の見学もさせてもらいました。「百聞は一見に如かず」ですね。
 
【校長室から】 2024-11-15 16:38 up!
 
2年まちたんけん2
【校長室から】 2024-11-15 16:34 up!
 
2年まちたんけん
【校長室から】 2024-11-15 16:32 up!
 
3年妊婦体験2
 かごとバックを持ってベビーカーを引いての買い物です。とっても大変ですね。
 
【校長室から】 2024-11-15 16:24 up!
 
3年妊婦体験
 3年生が妊婦体験として、4キロの砂を入れたリュックを一日中お腹に下げて生活しました。 
 
【校長室から】 2024-11-15 16:20 up!
 
2年わっかでへんしん
【校長室から】 2024-11-15 10:35 up!
 
1年とらとほしがき
 1年生感想画「とらとほしがき」です。素敵な絵が多いですね。
 
【校長室から】 2024-11-15 10:34 up!
 
4年Let’s トーク FORクダンス2
 70名の大人に参加していただき、5分刻みでフォークダンスのように回って相手をかえながら、4年生児童の意見を聞いていただいたり、質問し合ったりする交流をしました。とても貴重な体験ができました。大人サポーターの皆様をはじめとする70名の大人の皆様、本当にありがとうございました。
 
【校長室から】 2024-11-15 09:47 up!
 
4年Let’s トーク FORクダンス
 4年生が午前中体育館でキャリア教育の一環として、「Let’s トークFORクダンス」と題したキャリア教育の授業を実施しました。
 
【校長室から】 2024-11-15 09:41 up!
 
456年読み聞かせ2
 ボランティアの皆さん、各学年の段階に応じた工夫をいつもしてくださり、本当にありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-11-15 09:37 up!
 
456年読み聞かせ
 11月14日(木)朝8時30分から456年教室にて、恒例の読み聞かせを実施しました。
 
【校長室から】 2024-11-15 09:34 up!
 
2年自然観察の森5
 とても貴重な学習となりました。ガイドしてくださった皆さん、ありがとうございました。
 
【校長室から】 2024-11-14 17:53 up!
 
2年自然観察の森4
 コルクの元になっている木なども教えてもらいました。
 
【校長室から】 2024-11-14 17:50 up!
 
2年自然観察の森3
【校長室から】 2024-11-14 17:48 up!
 
2年自然観察の森2
 危険な生き物などの注意事項の説明を受けた後、「いきものビンゴ」のプリントをもらって、森を歩きました。
 
【校長室から】 2024-11-14 17:47 up!
 
2年自然観察の森
 11月13日(水)午前中、2年生が豊田市自然観察の森に出かけました。
 
【校長室から】 2024-11-14 17:45 up!
 
5年習字
 5年生の習字「飛行」です。画数が多くバランスが難しいですね。
 
【校長室から】 2024-11-12 17:36 up!