9月19日の東広瀬小学校
猛暑が続いているため、1年生の育てているアサガオはまだまだ花をいっぱい咲かせていますが、種もちらほら見つけられるようになってきました。
朝、一人の1年生が自分のアサガオから取れた種を見せてくれました。 写真はちょっとこわい顔で写ってしまいましたが、とてもうれしそうに見せてくれました。 本校のキーワードは「いいこと いいもの いい自分」です。 いい発見を心から喜んでいる様子でした。 9月18日の東広瀬小学校
9月18日の給食のメニューです。
今月は献立の変更が何回かあります。 昨今の食材価格高騰などの影響でしょうか。 今日変更になった「かつおのミンチカツ」はとてもおいしかったです。 毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。 9月の献立 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 9月18日の東広瀬小学校
5年生の算数の授業です。
デジタル教科書に解説を書き込んで提示しています。 9月18日の東広瀬小学校
6年生の英語の授業です。
「i want to」の文を使う英会話をタブレットに書き込み準備しているところです。 9月18日の東広瀬小学校
6年生の英語の授業です。
「i want to」の文を使う英会話をタブレットに書き込み準備しているところです。 |
|