10/15 3-2 新しい単元に… 13年2組の数学の授業の様子です。 新しい単元「相似」の学習に入っていました。 10/15 3-3 関数を学ぶ 33年3組の数学の授業の様子です。 「関数について理解しよう」をテーマに、グラフをかいたりしながらテーマに迫っていました。 10/15 3-3 関数を学ぶ 23年3組の数学の授業の様子です。 「関数について理解しよう」をテーマに、グラフをかいたりしながらテーマに迫っていました。 10/15 3-3 関数を学ぶ 13年3組の数学の授業の様子です。 「関数について理解しよう」をテーマに、グラフをかいたりしながらテーマに迫っていました。 10/15 3-4 身近にある二次関数 33年4組の数学の授業の様子です。 「身の回りにある二次関数の例を知ろう」をテーマに演習問題に取り組んでいました。 10/15 3-4 身近にある二次関数 23年4組の数学の授業の様子です。 「身の回りにある二次関数の例を知ろう」をテーマに演習問題に取り組んでいました。 10/15 3-4 身近にある二次関数 13年4組の数学の授業の様子です。 「身の回りにある二次関数の例を知ろう」をテーマに演習問題に取り組んでいました。 10/15 3-5 ガンジーのこと知ってる? 33年5組の英語の授業の様子です。 「Do you know who Gandhi is ?」をテーマにたくさんの内容を確認していました。 10/15 3-5 ガンジーのこと知ってる? 23年5組の英語の授業の様子です。 「Do you know who Gandhi is ?」をテーマにたくさんの内容を確認していました。 10/15 3-5 ガンジーのこと知ってる? 13年5組の英語の授業の様子です。 「Do you know who Gandhi is ?」をテーマにたくさんの内容を確認していました。 10/15 2年 学年教師からのメッセージ2年生の今週のホワイトボードメッセージです。 新しい気持ちで取り組むことが自分を成長させるチャンスであることが述べられています。また、終業式での校長先生の話を引用し、「嫌いだけど役に立つこと」に積極的に挑戦していける2年生に期待を寄せています。 10/15 2-4 小学校と結果が違う !? 32年4組の理科の授業の様子です。 電流についての学習を深めるため、直列と並列の回路の違いで、豆電球の明るさの違いを確かめる実験が行われていました。その中で、小学校のときに覚えた事柄との違いも説明されていました。 10/15 2-4 小学校と結果が違う !? 22年4組の理科の授業の様子です。 電流についての学習を深めるため、直列と並列の回路の違いで、豆電球の明るさの違いを確かめる実験が行われていました。その中で、小学校のときに覚えた事柄との違いも説明されていました。 10/15 2-4 小学校と結果が違う !? 12年4組の理科の授業の様子です。 電流についての学習を深めるため、直列と並列の回路の違いで、豆電球の明るさの違いを確かめる実験が行われていました。その中で、小学校のときに覚えた事柄との違いも説明されていました。 10/15 2-3 新しい単元に… 22年3組の国語の授業の様子です。 「モアイは語る ー地球の未来」という説明文の学習に入り、今回は内容・構成を大まかにとらえる学習に取り組んでいました。 10/15 2-3 新しい単元に… 12年3組の国語の授業の様子です。 「モアイは語る ー地球の未来」という説明文の学習に入り、今回は内容・構成を大まかにとらえる学習に取り組んでいました。 10/15 1-4 演習問題に挑戦 31年4組の理科の授業の様子です。 水溶液に関する演習問題に挑戦していました。 10/15 1-4 演習問題に挑戦 21年4組の理科の授業の様子です。 水溶液に関する演習問題に挑戦していました。 10/15 1-4 演習問題に挑戦 11年4組の理科の授業の様子です。 水溶液に関する演習問題に挑戦していました。 10/15 3連休中の部活動 18野球部は、小幡旗少年野球大会に参加しました。 毘森公園野球場で開催されました。前回大会での反省を生かした好ゲームでしたが、惜しくも敗れてしまいました。 成長を感じた今回の大会。次の大会に向けて冬場の練習にますます力が入ります。 早朝より、送迎や応援をしてくださったご家族にみなさま、ありがとうございました。 |
|