9月26日の東広瀬小学校
タブレットから連絡を写す3年生です。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
1年生の朝の会の様子です。
ハンカチチェックをしているところです。 ![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
朝の歌が終わり歌詞を片付けている1年生です。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
朝の歌を歌っている1年生です。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
今朝の登校の様子です。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
花壇で落ちている花びらを拾っていました。
教室にもっていくのかな? ![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
旗の掲揚をしてくれた5年生です。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
今日は再び猛暑の一日となりました。
1年生の育てているアサガオも開花が少なくなってきました。 写真で紹介するのは今回が最後となるかもしれません。 それでも、今朝も忘れずに水やりをする立派な姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
今日も昼間は暑くなりましたが、確実に季節は進んでいきます。
学校のお隣の廣齊寺で撮りました。 ![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
学校のお隣の廣齊寺では、ヒガンバナがきれいに咲きそろっています。
![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
今日も昼間は暑くなりましたが、確実に季節は進んでいきます。
写真のヒガンバナは職員の駐車場で咲いていました。 ![]() ![]() 9月26日の東広瀬小学校
朝早くから草刈りをしていただき、ありがとうございます!
みなさまのご協力で、素晴らしい運動会を迎えられそうです。 ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
京都に移動しました。 夜の活動に備えて休憩中です。 ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
京都に移動しました。 夕食を楽しんでいます。 ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
京都に移動しました。 夕食を楽しんでいます。 ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
京都に移動しました。 夕食を楽しんでいます。 ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
奈良に滞在中です。 東大寺では、目の前の大仏の大きさに圧倒されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
奈良に滞在中です。 奈良公園でシカと触れ合い、金剛力士像を見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
奈良に滞在中です。 1日目のランチは、みんなでおいしいカツカレーを食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 6年修学旅行
6年生の修学旅行は1日目です。
奈良に滞在中です。 世界遺産の法隆寺を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|