土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

6年 運動会のテーマ決め

どんな運動会にしたいかをグループで十分話し合って決めていました。
各グループの全体発表にも説得力があります。
それに対して皆が拍手するのも素敵でした。

最高学年としての思い入れが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マット運動

学年体育で前まわりと後ろまわりを練習しました。
係が前に出て、しっかり準備運動もできました。
笛の合図で順番に挑戦していました。
後ろまわりで体を丸くするのが難しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「重さ」について学習しています。
1円玉1枚が1gであることを使って、文房具の重さを調べています。

5年 保健 電子メディア依存症にならないために

画像1 画像1
画像2 画像2
メディア依存症にならないためのポイントについて学び、どうやってメディアと付き合えば良いかについて考えました。

4年 面積 m2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たな単位を知りました。
教室の床の面積をm2で表しました。

6年生と一緒にトーチ練習

昨年ファイヤートーチを経験した6年生が5年生教えに来てくれていました。
さすがの腕前です。
5年生の上達を応援しようという気持ちが嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書机の修繕

公務手さんと校内支援員さんが、図書室の机の不具合を直してくださいました。
L字金具で頑丈に留めてあります。
これでもう大丈夫。子どもたちが楽しみにやって来る放課にも間に合いました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つの実行委員を立ててキャンプの成功に向けて頑張っています。

朝のトレーニングタイム

1年生の話し合いです。
「アイスはカップかコーンか?」
「100万円あったら貯金するか使うか?」
ちょっと面白そうなテーマで、司会を立てて順番に自分の考えを発表していました。
毎水曜日、関わり合う力を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 面積その2

でこぼこした形の面積を求める授業です。
前回の階段の形の時のように「シャキーン」と切って考えていました。
「正方形」と「長方形」が「見えた!」と、学習用タブレットで形に色をつけて可視化していました。

授業後には教員の研修を行いました。
よりよい授業づくりを目指しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの外遊び

少し暑さも和らいで、子どもたちが元気に運動場で遊んでいます。
朝から「今日は遊べるかなあ」と心配そうでした。
やっと秋めいてきました。

今日から個別懇談会が始まります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年集会

9月最終のタイミングで学年集会が行われていました。
これから運動会に向けて学校の中心となって活躍してほしい、そんな思いがあります。

修学旅行をはじめ、素晴らしい取組のできる6年生です。
卒業に向けて後半戦、一つ一つ大事に積み上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 面積

階段のような形の面積を求める授業です。
線を引いて正方形と長方形に分け、図形を「変身させる」と良いという考えが出ました。

タブレットを活用しつつ、子ども同士の関わり合いを大切にした授業を目指しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 夢の町2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おばけやしきやコンビニ、さまざまなゲームができるようです。

4年 図工 夢の町

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと範囲が広がり、夢の町が見えてきました。
リラックスできるトンネルや地震を体験できる場所もあるようです。

5年 調理実習

「おいしい味噌汁をつくろう」のめあて通り、煮干しの出汁がよく出たお味噌汁が完成しました。
火加減も味噌を入れるタイミングもグループの協力あればこそ。
職員室にもおいしいお裾分けがありました。
キャンプのカレーも美味しくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ダンボールコンポスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、エコットの方から教えていただいたダンボールコンポストをさっそく作ってみました。
残飯として捨てるのではなく、堆肥として使えるようにしていきます。
はたして上手くできるのでしょうか。

4年生 水泳

3つのグループに分かれて練習しました。
水に潜る、浮かぶ、泳ぐ、いずれも体が大きくなって昨年度より余裕を感じます。
手取り足取りの指導で今年も上達するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳授業を終えて

着替えを済ませた子からロビーに集合します。
「楽しかった」と満足そうな感想でした。

3年生と4年生の交代のタイミングでプールサイドの清掃がありました。
清潔な環境が整備されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ水泳授業が始まりました。コース毎に分かれて、コーチのお話をよく聞きながら水泳の学習ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 県民の日学校ホリデー
11/23 勤労感謝の日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針