3年生 書写の授業です中島先生から一画ずつポイントを教えてもらいながら、筆で書いていきます。 2年生 招待状を作っていますどうやって書けば良いか悩む子は黒板に先生が書いたお手本を参考に書いていきます。 1年生の子が楽しめるように様々な工夫をしていましたので、いい会になるといいですね。 1年生がプールへ出発です昇降口前に集まり、挨拶をして出発です。水泳帽子もかぶって準備万端です。 顔を水につける、5m泳ぐ、息継ぎをする、など、自分の目標を達成できるよう頑張って欲しいなと思います。 5年生 社会の授業です真ん中の写真は「かまぼこ」について調べた子の発表ノートです。 社会科としての知識を得ることはもちろん、学習用タブレットを使って、わかりやすくまとめる力や相手に伝える力も養おうとしています。 遠く離れた人とZoomなどを用いて、ライブでつなぐこともできるので、どんな準備をしたら進めていけるのかを学び、できるようになっていくと今後に生きていきそうですね。 5年生 授業アドバイザーの先生が来てくださいました星先生は昨年まで中学校で体育の授業を専門で教えていました。 体育、特にバレーボール等の教え方は、豊田市でも随一のスペシャリストです。 しかし、算数や国語などは大学では学んできているけれども、もっと勉強をしたいということで、授業のことを助言してくださる先生に来て教えてもらいたいと手を挙げて、授業アドバイザーの先生に授業を見てもらっています。 様々な教科のことを教えてもらいたいということで、今回は社会の授業を行いました。 水産加工に関する授業でした。日本は島国ですので、4方を海に囲まれています。また暖流と寒流がぶつかる場所がある関係で、暑い所をを好む魚、寒い所を好む魚、両方をとることができます。昔から魚を加工し、日持ちさせたり、食べやすくする水産加工は盛んに行われていた国でした。 タブレットを使って、真剣に調べ学習をしていました。 豊声クラブのみなさんが広川台に来てくれました最後は6年生の瀬尾くんが学校を代表してお礼の挨拶をしました。 合唱を聴いた感想を中心に話をまとめていて、とても立派な挨拶でした。 豊声クラブのみなさんが広川台に来てくれました男声合唱団の方からクイズが出ました。「いくつのパートに分かれていると思いますか?」2個?3個?4個?5個?順番に聞かれました。(一番下の写真が挙手している様子です) 正解は4個のパートだそうです。 バス、バリトン、第2テノール、第1テノールの4パートだそうです。 豊声クラブのみなさんが広川台に来てくれました男性だけで作られた合唱団で、みよし市や豊田市の小中学校80校以上(84校目が広川台だそうです)を訪問しているそうです。コンサートホールでも合唱をされたこともあるそうです。 5年生 音楽の授業です6年生 家庭科の授業です先生から渡されたカードの中から、献立を考えていました。 近く調理実習もやるそうです。班で何を作るか、決めていくみたいですよ。 勉強していたページは『まかせてね 今日の食事』というページです。 6年生のみなさん、調理実習をした後は、ぜひ家でもご家族のために料理を作ってあげてくださいね。 4年生 テスト中ですそれぞれ集中してプリントに向かっていました。 特別支援学級 金曜日のふりかえりですだれもいない教室の黒板には、先週6年生が行った校外学習のふりかえりが書かれていました。黒板にはみんなの学びの足跡が残されていました。しっかり話を聞いて、勉強してきたことがよくわかりました。素晴らしいです。 1年生 月例テストの返却中です90点以上取れた子、惜しくも満たなかった子、さまざまでしたが、中には解くのを忘れてしまっていて、直しの時間にスラスラと解いている子、見直しをすればできたのに…という惜しい子もいました。 悔しい思いをした子は次回に生かしてほしいなと思います。 6年生 社会の授業ですザビエル、桶狭間の戦い、太閤検地、本能寺、天下統一など、キーワードを調べ、班ごとに発表をしていました。 ちなみに有名の織田信長の絵って、豊田市にあるって知ってました? 2年生 算数のテストが返却されました直しができた人が先生の所に持っていき、チェックをしてもらう時間でした。 3年生 理科の授業です磁石セットが机上に配られていました。 今日の課題は「同じきょく、ちがうきょくをつけたとき、じしゃくがどうなるか調べよう」です。さあ、どうなったでしょう。実験、楽しみですね。 3年生 国語の時間です代わりに市川先生が教室に来てくれています。 神谷先生からのミッションが黒板に貼ってありました。 2時間目は「国語」で漢字スキルをやるそうです。 みんな黙々と取り組んでいました。 科学研究作品の表彰をしました努力賞 4年生 原田 武尊 くん 校内入選 3年生 田代 千佳 さん 4年生 堀井 莉子 さん 5年生 松村 明穂 さん おめでとうございます。 任命式を行いました任命後に1分ずつ、抱負や決意を話します。 壇上にあがる前から自分の胸に手をあてて、緊張している様子が感じ取れる子もいました。全校の目線が、話している子に向きますので、さぞかしドキドキしたのではないかと思います。大役、お疲れさまでした。 今日から委員会が始まります。 どんな学校にしたいかをよ〜く考えて、取組を進めていってください。 任命式を行いました5・6年生の学級委員さんはHTL委員会としても活動します。 委員長は6年2組の村山さんです。 代表でお話をしました。 |
|