いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 6

 合唱コンクールを終えた感想を生徒に聞くと「とても楽しかったです」「みんなと気持ちを一つにして取り組んだことは一生覚えていると思います」「賞は取れなかったけど、みんなと歌っているときは何か心がジ〜ンとなりました」「また、歌いたいです」という言葉が返ってきました。全力で取り組んだ「合唱コンクール」は、生徒の心の中に一生残っていくのではないかと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、合唱コンクールへのご支援、ご協力、ありがとうございました。お子様が卒業するときに「梅坪台中でよかった」と笑顔で級友と語り合えるように様々な活動に取り組んでいきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。

 閉会式での1年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 5

 閉会式での1年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 4

 閉会式での2年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 3

 閉会式での2年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 2

 閉会式での3年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(水) 感動の合唱コンクール! 1

 合唱コンクールを終えた感想を生徒に聞くと「とても楽しかったです」「みんなと気持ちを一つにして取り組んだことは一生覚えていると思います」「賞は取れなかったけど、みんなと歌っているときは何か心がジ〜ンとなりました」「また、歌いたいです」という言葉が返ってきました。全力で取り組んだ「合唱コンクール」は、生徒の心の中に一生残っていくのではないかと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、合唱コンクールへのご支援、ご協力、ありがとうございました。お子様が卒業するときに「梅坪台中でよかった」と笑顔で級友と語り合えるように様々な活動に取り組んでいきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。

 閉会式での3年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(水) 授業の様子です(3年生) 3

 33学級は、社会の「住民参加の拡大と私たち」の授業の様子です。梅坪地区の住民として、行政に要望したいことを班で話し合い、ホワイトボードに記入していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(水) 授業の様子です(3年生) 2

 32学級は、技術の「プログラミング」の授業の様子です。歩行者用信号機のプログラムを作成していました。見事、信号機が点灯した後は、笑顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(水) 授業の様子です(3年生) 1

 3年生の授業の様子です。
 31学級は、理科の「水溶液とイオン」の授業の様子です。イオンの表し方について、ワークの問題を解きながら理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 体育館・武道館の空調設備設置工事が始まりました

 本日より、体育館・武道館の空調設備設置工事が始まりました。工事期間は12月末までの予定となっています。来年からは、体育館・武道館での授業、部活動、学校行事等では、生徒たちは暑さ寒さに悩むことなく、快適な温度で活動できます。工事が終了し、空調設備を活用できる日を心待ちにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 授業の様子です(1年生) 4

 14学級は、数学の「平面図形」の授業の様子です。図形の移動について、話し合いを行っていました。自分の考えを積極的に発言するとともに、ホワイトボードに映し出された資料を使いながら、自分の考えを伝えるなど、学級全員で学び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、理科の「光の性質」の授業の様子です。光の屈折について、実験を行った後、入射角と屈折角の関係について、ノートにまとめていました。疑問点があると教科担任に聞き、考え方について確認していました。一番下の写真は、入射角を大きくしていくと屈折光は境界面に近づいていくことを理解させる実験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、国語の「大人になれなかった弟たちに……」の単元テストの様子です。一問一問集中して解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、社会の授業の様子です。「古代までの日本」の単元テストで間違った箇所を見直し、自分が復習したい分野をキュビナの問題を解きながら確認していました。「どの分野を選んだの?」と聞くと、「私は、飛鳥時代を選びました。聖徳太子の頃が苦手なので。しっかり復習します」と答えてくれました。学級全員、自分が選んだ分野のキュビナの問題を一言も言葉を発することなく、集中して解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(火) 教育委員会表彰の様子です 2

 水泳、野球の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(火) 教育委員会表彰の様子です 1

 合唱コンクールの閉会式の前に、サッカー部、水泳、野球の教育委員会表彰を行いました。すばらしい活躍に敬意を表します。おめでとうございます!
 サッカー部の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/28(月) 研修を行いました

 本日、生徒下校後、キュビナの活用について、教務主任を中心に研修を行いました。キュビナの活用は、昨年度と比べると飛躍的に伸びています。今回は「学力向上のカギは過去にある。再学習で基礎基本の定着を!」をテーマにキュビナのさらなる有効活用について話し合いを行いました。研修で学んだことを、生徒の学力向上に向けて取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月) 後期生徒集会を行いました

 5限に、後期生徒集会を行いました。生徒会長が後期の生徒会の取組について全校に話を行いました。その後、学級の各委員会の生徒が、タブレット画面に映し出された各委員会の活動内容等の伝達を行いました。活動内容を聞いた生徒は、活動内容について挙手し、質問するなど、意欲的に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、国語の「ことばのきまり」の授業の様子です。動詞の活用について、教科担任の説明を聞いた後、練習問題を解きながら考え方を確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月) 授業の様子です(2年生) 2

 22学級は、社会の「関東地方」の授業の様子です。授業の振り返りを集中して書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 後期中間テスト

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

進路通信

地域学校協働本部

いじめ防止