★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

おはようございます 10/7

いつものように徒歩班は遠くから元気な声であいさつをしてくれました。バス班も、バスを降りる時、「ありがとうございました!」とさわやかに言えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかったね下山地区体育大会 10/6

リレーかけっこ、ラリーイベントなどが行われました。
地域のつながりを実感した、楽しい体育大会でした。
画像1 画像1

謎解きゲーム 10/6

下山地区体育大会では、謎解きゲームもありました。
謎を解きながら運動場をまわります。
楽しいですね。
画像1 画像1

下山地区体育大会 10/6

下山地区体育大会です。
しもやまの小学生はもちろん、小さなお子さんからご高齢の方まで、多くの方々が中学校に集まりました。
「五平餅いくつできるかな」「玉入れ」など、楽しい種目がたくさん。
中学生のボランティアさんが会の運営をサポートしてくれています。
盛り上がっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 10/4

4、5、6年生の体育の様子です。
6年生の子たちが中心になって、一輪車演技の隊形移動の練習をしました。
さすが6年生、頼りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイバー犯罪防止教室 10/4

学校公開日の2時間目にサイバー犯罪防止教室を行いました。
子どもたちは、ネットトラブルから身を守るための5つの約束を学びました。
インターネットは便利ですが、危険性も潜んでいることを知りました。
足助警察署の方はじめ講師の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習用タブレットの使い方 10/4

2年生の公開授業の様子です。
テーマ「学習用タブレットを学びに使うとはどういうこと?」について考えました。
子どもたちから、調べるために使う、動画を見るため、ゲームをするため、など様々な意見が出されました。それらの中から「学び」をキーワードとして、タブレットの使用について考えを深めていました。
画像1 画像1

情報モラル 10/4

1、3年生の様子です。
ネット依存や、サイバー犯罪といった内容について、各学年に対応した学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいよの意味は? 10/4

4年生の公開授業の様子です。
メッセージの「いいよ」のもつ意味について話し合いました。
言葉によっては、いろいろな解釈ができるものがあり、文字だけでは伝わりきらないこともあると気づきました。
画像1 画像1

なぜ知らない人からメールが届いた? 10/4

今日の1時間目は授業を公開しました。
5年生は、知らない人からメールが届いたという架空の場面について、話し合いました。
どうやら個人情報が関係しているようです。

この授業は、情報モラル教育の一環として行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トランプをしました 10/3

教育長先生が教室を回ると、5年生の子たちが「スピードをしませんか」とトランプ遊びに誘いました。
子どもたちは、うまくルールを説明し、いよいよスピードのスタートです。
協力体制でなんとかスピードをやり遂げました。
ともえっ子の人懐っこさと温かさに教育長先生も喜んでくださいました。
さすがともえっ子です。
貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長先生が学校に来ました10/3

今日は、豊田市教育委員会教育長先生が、ともえっ子の様子を見に来てくださいました。
雨が降っていましたので、子どもたちは校舎内で遊んでいました。
「これは何をしているの?」と聞かれ、「タブレットでタコの絵を描いたよ」「ミサンガを作っています」と説明しました。なんだか楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大成功! 10/2

5年生が調理実習をしました。
作ったのはカレーライスです。
野菜の煮込み具合、ルーのまろやかさ、ご飯、どれもバッチリでした。
とてもおいしかったです。大成功です。
もうすぐキャンプです。
この調子でがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間が終わったら 10/2

ともえタイムが終わりました。
子どもたちは時間を守って教室に戻ります。
時計を見て行動できるので、いつも感心しています。
たっぷり遊んだ後は、ご機嫌ですね。
画像1 画像1

ともえタイム 10/2

ともえタイムの様子です。
子どもたちが元気に遊んでいました。
本当に仲がいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばるぞ 10/2

2年生の教室です。
漢字や計算などの基礎基本の学習をしていました。
子どもたちから「やることをやるぞ」「がんばるぞ」「やる気マックス」「まずは姿勢を良くして…」などの気合いの入った声が聞こえてきました。
みんなでがんばろうという雰囲気がありますね。
画像1 画像1

5、6年生の音楽 10/2

5、6年生が楽器で演奏をしていました。
木琴やリコーダー、アコーディオン、電子オルガンなど、一人一つの楽器を使っていました。
曲は威風堂々です。
難しい曲ですが、同じパートの人たちと協力し合ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます 10/2

おはようございます。
子どもたちが元気に登校しました。
児童用の昇降口に、新しい掲示物がはられました。
修学旅行の写真です。1から5年生の子たちがとても興味深そうに見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 10/1

今日の午後は、下山中学校を会場として、芸術鑑賞会を行いました。
これは、子どもたちが本物の芸術に触れることで豊かな情緒を培うことを願って実施しています。

今年は、劇団うりんこさんの演劇「ともだちや」を鑑賞しました。
ともだちやというお店が繰り出す物語に、子どもたちはグッと引き込まれました。
そして、友達って何だろうと改めて考えていました。

また、この会は、4つの小学校の子どもたちが集まって行われ、巴ケ丘小の6年生が代表として挨拶をしたり、お礼の言葉を述べたりしました。とても立派な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の算数 10/1

5年生の算数です。
分数の学習をしました。
写真は、通分の仕方を説明し合う様子です。
声に出して説明することで理解が深まります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応