外国語活動 9/17
3年生の外国語活動の様子です。
What do you like? 好きなものを質問したり、答えたりする学習でした。 教室を自由に歩き回って、たくさんの友達と英語で会話していました。楽しそうですね。 町探検の計画を立てよう 9/17
2年生の生活科の様子です。
町探検に行ったら、何を買おうか、支払いはどうしようかと話し合っていました。 自分たちの行動を自分たちで決めるという、自立に向けた大切な学習です。 自然観察の森での体験学習 9/17
1年生が自然観察の森で体験学習をしました。
テーマは「バッタを観察しよう」です。 バッタを見つけて、捕まえ、観察しました。 触覚や足などをじっくりと見て、生命の不思議さや尊さを体験しました。 5年生の企画 9/17
5年生が全校で集まる会を企画、運営しました。
上の写真は、朝の教室での様子です。プレゼントする折り紙などを準備していました。そして、全校の子どもたちがスムーズに活動できるよう、ちょっとしたリハーサルをしました。 下の写真は昼休みの全校遊びの様子です。こおりおにをして遊びました。 校外学習 9/17
1年生の子たちが校外学習に出かけました。
場所は、豊田市自然観察の森です。生き物や自然にたっぷりと親しんできてくださいね。 食育 9/13
1年生は、食に関する学習をしました。
東部給食センターの栄養教諭の先生をお招きして、給食ができるまでのことを学びました。 その後、親子で会食しました。 今日は、十五夜にちなんだ月見献立です。 月見団子と、里芋ののっぺい汁がつきました。 とてもおいしかったです。 授業公開3年生から6年生 9/13
3年生から6年生の授業公開の様子です。
参観ありがとうございました。 授業公開1、2年生 9/13
文化交流活動の後は、授業公開でした。
写真は1、2年生の様子です。 ワンちゃんができたよ 9/13
多少風船が割れましたが、それぞれにお気に入りのワンちゃんができました。
子どもたちは満足そうです。 終わりに、子どもたちから「サックスの曲がすごくよかったし、バルーンアートは難しかったけど楽しかったです」などの感想が発表されました。保護者の方からも「サックスを楽しそうに吹いていて、私も楽しかったです。バルーンアートは怖かったけれど、やってみてめっちゃおもしろかったし、またやってみようと思いました」といった感想が聞かれました。 心に残る素敵なショーをありがとうございました。 バルーンアート 9/13
文化交流活動の後半は、バルーンアートでした。
講師のミコアポコ様に教えていただきながら、細長い風船をねじって犬を作ります。 子どもたちは、とっても楽しそうに作っていました。 文化交流活動 9/13
PTA交流部の方による文化交流活動を行いました。
この交流活動は、子どもも大人も一緒に楽しみながら仲を深めることを目的としています。 今年度は、音楽パフォーマーのミコアポコ様をお迎えしました。 前半は、サックス演奏を聴きました。 「千本桜」や「大きな古時計」などを演奏してくださいました。リズムにのって音楽を楽しんだり、美しい音色に心を癒されたりしました。 後半は、バルーンアートに挑戦しました。 全校遊び 9/12
お昼に全校遊びをしました。
これは、児童体育委員会の子たちが企画・運営する取組です。 ○○な人集まれ、という遊びで、委員会の子が出すお題に関わる子のところに子どもたちが集まるというものです。 「双子座の人集まれ」などのお題が出されました。 様々な学年の子たちが一緒になって活動することで、子どもたちの主体性や自治力を伸ばします。 故事成語を調べよう 9/12
4年生の国語の様子です。
図書室の本を借りて、故事成語を調べました。 漁夫の利、五十歩百歩などを調べていました。 調べたことは、カードにまとめるそうです。 6年生の算数 9/12
6年生の算数の様子です。
組み合わせが何通りあるかを考えました。 表を作って一つずつ書き、重なりがないように工夫して調べました。 説明文を読み取ろう 9/12
2年生の国語の様子です。
「動物園の看板とガイドブック」という説明文を読みました。 動物の体の大きさや食べ物などを読み取り、プリントに書き出しました。 繰り返し教科書を読んで、がんばって取り組みました。 片仮名の練習 9/12
1年生の教室です。
片仮名の練習をしました。 今日は、「ヲ」という字でした。 筆順に気を付けて書きました。 掃除の時間 9/11
今日も草取りを予定していましたが、暑さ指数が高く、熱中症予防のため中止とさせていただきました。
掃除の時間は、校舎内の清掃としました。 子どもたちは、学校をきれいにしようとがんばりました。 ボランティアの方も、お時間を作ってご来校くださり、一緒に掃除をしてくださいました。普段は手の届かないところを親子できれいにしてくれました。ありがとうございました。 地域学校共働本部室 9/11
地域学校共働本部室の廊下の壁に、掲示物が貼ってあります。
これは、地域コーディネーターさんが作成してくださったものです。 地域の方々を講師としてお招きし、地域の方とともに子どもたちが学んでいる様子が紹介されています。 本部室は、2階の図書室の前にあります。 学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。 1・2年生体育 9/11
1、2年生の体育の様子です。
運動会にむけて、バトンパスの練習をしました。 子どもたちは、頑張れ、とお互いに応援し合いました。 防災学習 9/11
4年生の社会科です。
豊田市が防災のために取り組んでいることを調べました。 河川にライブカメラが設置されていることや、ハザードマップが配布されていることなどが話題にのぼりました。 写真はマイ・タイムラインを作成するためのシートを見ている様子です。 |