運動会、多くのご声援ありがとうございました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
1、2年生がグランパスサッカークリニックを行いました
合唱指導を受けました
焼きいもパーティー
児童会主催の「逃走中」を全校で行いました
愛知工業大学の防災授業
1・2年生のスイートポテト作り
後期の任命式
日テレ情報リテラシー授業
3・4年が都市体験学習へ出かけました
学期切替式
教育実習生の授業
法隆寺を見学しました
買い物を楽しみました
東大寺を見学しました
朝食をいただきました
過去の記事
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
1、2年生がグランパスサッカークリニックを行いました
11月7日(木)、名古屋グランパスから育成世代のコーチ2人に来ていただき、1、2年生がサッカーを教えていただきました。子どもたちは、わくわくした気持ちで、ゴールにボールをける練習などを行いました。そして最後に2チームに分かれ、コーチも入ってゲームを行いました。グランパスファンの子もいて、楽しくコーチと触れ合いながらサッカーを楽しみました。終わった後は、片づけを手伝って、コーチからサインをいただきました。
合唱指導を受けました
学習発表会で合唱を発表することになり、Let's sing a song.を練習しています。そこで今年も10月29日(火)に、米谷先生にお越しいただき、全校児童の合唱を指導していただきました。合唱を行う際の姿勢や口の開き方、曲に対する気持ちの入れ方などをご指導いただきました。本番にどんな合唱が披露されるか、楽しみです。
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
9月号
7・8月号
6月号
5月号
4月号
特色ある学校づくり推進事業
令和5年度国際交流・都市と山間の教育交流事業報告
令和5年度小渡小学校特色ある学校づくり推進事業報告
令和6年度小渡小学校国際交流・都市と山間の教育交流事業計画
令和6年度小渡小学校特色ある学校づくり推進事業計画
災害時の対応
令和6年度特別警報・暴風警報・暴雪警報、大雨などによる道路通行規制等の発令に関する登下校について