11/11 今後に生かす保健室前の掲示板には、先週取り組んだ「メディアコントロールチャレンジ」の結果が公表されていました。 自身の取組を振り返るだけでなく、仲間の取組を参考にしたりして今後に生かしてほしいと思います。 11/11 3-3 それぞれのスタイルで 23年3組の国語の授業の様子です。 定期テストに向け、それぞれの勉強スタイルで学習に取り組んでいました。 11/11 3-3 それぞれのスタイルで 13年3組の国語の授業の様子です。 定期テストに向け、それぞれの勉強スタイルで学習に取り組んでいました。 11/11 3-4 弱点を洗い出す3年4組の社会の授業の様子です。 定期テストに向けて、弱点を徹底的に洗い出しています。 11/11 2-34 意欲的に挑戦 42年3・4組の体育の授業の様子です。 器械運動の跳び箱の学習で、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転、フッドスプリングなど、各自が習得したい技の練習に意欲的に取り組んでいました。 11/11 2-34 意欲的に挑戦 32年3・4組の体育の授業の様子です。 器械運動の跳び箱の学習で、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転、フッドスプリングなど、各自が習得したい技の練習に意欲的に取り組んでいました。 11/11 2-34 意欲的に挑戦 22年3・4組の体育の授業の様子です。 器械運動の跳び箱の学習で、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転、フッドスプリングなど、各自が習得したい技の練習に意欲的に取り組んでいました。 11/11 2‐34 意欲的に挑戦 12年3・4組の体育の授業の様子です。 器械運動の跳び箱の学習で、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転、フッドスプリングなど、各自が習得したい技の練習に意欲的に取り組んでいました。 11/11 1-1 アフリカの産業の特徴 21年1組の社会・地理分野の授業の様子です。 アフリカの産業の特徴を学ぶため、グラフから読み取れる事柄を発表し合っていました。 11/11 1-1 アフリカの産業の特徴 11年1組の社会・地理分野の授業の様子です。 アフリカの産業の特徴を学ぶため、グラフから読み取れる事柄を発表し合っていました。 11/11 3-5 本気の取組 33年5組の理科の授業の様子です。 定期テストに向け、出題範囲の総復習に取り組んでいました。 11/11 3-5 本気の取組 23年5組の理科の授業の様子です。 定期テストに向け、出題範囲の総復習に取り組んでいました。 11/11 3‐5 本気の取組 13年5組の理科の授業の様子です。 定期テストに向け、出題範囲の総復習に取り組んでいました。 11/11 2-5 サインボードづくり 22年5組の美術の授業の様子です。 自身の名前をアルファベットで表した「サインボード(表札)」づくりに取り組んでいました。仲間からアイデアをもらったり、作品を参考にしたりして、楽しみながら取り組んでいました。 11/11 2-5 サインボードづくり 12年5組の美術の授業の様子です。 自身の名前をアルファベットで表した「サインボード(表札)」づくりに取り組んでいました。仲間からアイデアをもらったり、作品を参考にしたりして、楽しみながら取り組んでいました。 11/11 1-3 反比例の問題 31年3組の数学の授業の様子です。 反比例の演習問題に取り組んでいました。 11/11 1-3 反比例の問題 21年3組の数学の授業の様子です。 反比例の演習問題に取り組んでいました。 11/11 1‐3 反比例の問題 11年3組の数学の授業の様子です。 反比例の演習問題に取り組んでいました。 11/11 今日の給食今週は、「日本型食生活週間」です。 今日の献立は ――――― のっぺい汁、和風サラダ、さばのみそ煮、なしゼリー、ごはん、牛乳 でした。 *エネルギー:801kcal たんぱく質:30.8g 11/11 3-1 自分の性格は? 33年1組の総合的な学習の時間の授業の様子です。 キャリア学習の一環で、自分の生き方について考えるため、自身の性格について意見交流したり、仲間からのアドバイスで多面的に性格を見る学習に取り組んでいました。 |
|