5年生 授業参観
5年生の授業参観の様子です。
「しかし」「すると」「なぜなら」といった文と文をつなげる言葉について学習しました。どんな時に使うのか考え、実際に文章を作りました。 4年生 授業参観
4年生の授業参観の様子です。
社会科の「ごみの処理と利用」について学習しました。金属ごみ、プラごみなど、前に置いてあるものが「何ごみ」になるのか順番に分別していきました。迷いながらも真剣に分別していました。 3年生 授業参観
3年生の授業参観の様子です。
様々な長さや重さについて、単位は何になるのかクイズ形式で考えていました。長さや重さについては、10cmくらいかな、500gくらいかなといった量感を、日々の生活の中で養っていけるとよいですね。 2年生 授業参観
2年生の授業参観の様子です。
算数の文章問題で、はじめの数から増えたり減ったりするときに、順番に計算する方法と、最終的にいくつ増えるのか(減るのか)考え、まとめて計算する方法について学びました。友だちと自分の言葉で説明し合うことで学びを定着させていました。 1年生 授業参観
1年生の授業参観の様子です。
国語「かんじのはなし」の学習でした。「山」「木」など、習った漢字を使って文を作りました。 4年生
4年生は今日、公共施設見学でした。
エコットや防災学習センターを見学し、先程無事に帰ってきました。少し疲れ気味ですが、楽しく、たくさんのことを学べたようです。 5,6年生 体育
5,6年生の体育の授業の様子です。
運動会の表現運動の練習をしていました。5,6年生はフラッグを使って表現します。音楽に合わせ「バサッ」と音を立てながら、フラッグを大きく振って練習していました。 2年生 図工
2年生の図工「おはなしのえ」の授業の様子です。
「とうさんはタツノトシゴ」というお話の絵を描いています。タツノオトシゴや魚の絵を描いた紙を切り、海の中の様子を描いて色を塗った画用紙に貼っていました。素敵な作品がもうすぐ完成しそうです。 1年生 算数
1年生の算数「かさくらべ」の授業の様子です。
2つの水筒に入っている水の量を比べるにはどうしたらよいか考えました。 3年生 国語
3年生の国語の授業の様子です。
運動会の招待状の書き方を学習していました。招待状とは何か学習し、どんなことを書けばよいのか考え、ノートに招待状を書く練習をしました。招待状が渡されるを楽しみにしていてください。 5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
約数の求め方を学習していました。全ての約数をできるだけ速く求める方法も考えていました。 運動会練習
運動会の練習の様子です。
整列と大縄跳びの練習をしました。大縄は縦割り班で跳びます。高学年が低学年を励ましながら、回数を増やそうと頑張っていました。 陶芸
昨日は、2回目の本焼きでした。
写真は、火曜日に、作品を窯入れするために、一つ一つ積んでいるところと、昨日、焼き具合を確かめているところです。地域に住む陶芸家の下鶴さんに手伝っていただき、無事に焼くことができました。下鶴さん、ありがとうございました。 2年生 国語
2年生の国語の授業の様子です。
ものの名前を表す言葉について学習していました。「動物」「食べ物」など、先生の出すお題にそった言葉で「しりとり」を作り、時間内にできるだけたくさんノートに書いていました。また、教科書にある様々な言葉から仲間の言葉を集める活動もしていました。そういった活動の中で語彙を増やしていきます。お題にそった「しりとり」は家庭でもできそうですね。 あすくす 算数
あすくすの算数の様子です。
たし算やひき算の筆算の問題に取り組んでいました。集中して次から次へとたくさんの問題を解いていく姿が見られました。 6年生 家庭科
6年生の家庭科の授業の様子です。
ナップサックを作っています。大分完成に近づき、ミシンの使い方も上手になってきました。6年生はいつも協力し合う姿がよく見られます。今日も、教えあったり、うまくいくと一緒に喜んだりする姿が見られました。 3年生 総合学習
3年生の総合学習の様子です。
地域にある天狗岩について、大内さんに話を聞きました。大変詳しく教えてくださり、子どもたちは一生懸命メモを取ったり、質問したりしていました。11月に天狗岩に登ります。子どもたちは「天狗を見つけたい」と楽しみにしていました。大内さん、ありがとうございました。 4年生 総合学習
4年生は総合学習で白川の生き物調査に出かけました。
大変良い天気で水温も丁度良く、川の中に入り、夢中になってたくさんの生き物を見つけました。しっかり調査でき、満足そうな笑顔で学校に戻ってきました。 5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
縦6cm、横8cmの長方形を並べて正方形ができる(縦と横の長さが同じになる)のは、縦と横の長さが何cmの時か、公倍数を使って求めていました。できるだけたくさん見つけようと、夢中になって求める姿が見られました。 1年生 生活科
1年生の生活科の授業の様子です。
自分が育てたアサガオの花で作った押し花を栞にしていました。押し花の周りをハサミで切り、それをラミネートすると栞ができます。みんなわくわくしながら取り組んでいました。 |
|