5年 調理実習
「おいしい味噌汁をつくろう」のめあて通り、煮干しの出汁がよく出たお味噌汁が完成しました。
火加減も味噌を入れるタイミングもグループの協力あればこそ。 職員室にもおいしいお裾分けがありました。 キャンプのカレーも美味しくできるといいですね。 4年 ダンボールコンポスト残飯として捨てるのではなく、堆肥として使えるようにしていきます。 はたして上手くできるのでしょうか。 4年生 水泳
3つのグループに分かれて練習しました。
水に潜る、浮かぶ、泳ぐ、いずれも体が大きくなって昨年度より余裕を感じます。 手取り足取りの指導で今年も上達するのが楽しみです。 3年生 水泳授業を終えて
着替えを済ませた子からロビーに集合します。
「楽しかった」と満足そうな感想でした。 3年生と4年生の交代のタイミングでプールサイドの清掃がありました。 清潔な環境が整備されています。 3年生 水泳バスで出発!
3年生が水泳の授業に出発しました。
バスが早くから待機してくださっていたので、登校時に見つけて嬉しそうでした。 「お願いします」そんな挨拶ができるのも素敵です。 5年 キャンプの計画
ファイヤーのダンス練習が始まっていました。
係決めもみんなで熱心に話しています。 こうした一つ一つの積み重ねが大切ですね。 トレーニングタイム
話し合いのやりとりが生き生きとしてきました。
「給食といえば?」のお題に対して、みんなこだわりがあるのが面白いです。 米粉パンやりんごパン、ツイストパン等、パンにも好みがあって、共感したり驚いたりしていました。 4年 エコット出前授業
4年生がエコットの出前授業に参加しました。
ダンボールコンポストで生ゴミを堆肥にかえ、有効活用する方法を学びました。 すてないくらしをみんなで心がけていきたいですね。 4年 国語 ことわざや故事成語たくさんの言葉がありました。 調べた言葉を友だちに紹介します。 4年 体育 跳び箱久しぶりの跳び箱だったので、ポイントを確認して、勘を取り戻しながら活動しました。 台車ができていたので、運び出しが楽になりました。 キャンプ トーチ練習
10月17、18日のキャンプに向けて準備が始まっています。
キャンプファイヤーのトーチに立候補したメンバーが、オーディションに向けて練習していました。 今日は8の字の特訓でした。 クラスの出し物も少しずつ決まってきたようです。 楽しみです。 4年 図工 夢の町役割分担をして進めている班もありました。 合体したらどんなすてきな町ができるのでしょうか。 4・5組 理科「食べたもののゆくえ」
でんぷんが唾液で消化されて変化する様子を実験しました。
米に水を入れたものと、米に唾液を入れたものにヨウ素液を垂らします。 予想を立て、興味深々で実験結果を見つめていました。 結果は予想と真逆! だからこそ面白いですね。 読み語り 2
面白い本に出会わせていただいています。
本校児童は本好きの子が多いです。 ありがとうございます。 読み語り 1
今日もボランティアの皆様に各クラスに入って読み語りをしていただきました。
1年生か6年生まで、この時間はお話の世界に浸っています。 3年生 国語調べた慣用句を使ってクイズを作りました。 今日はクイズ大会です。 国語辞典やタブレットを使ってとても上手にまとめた良問揃いです。 秋の便り?
今日も暑くて外の活動ができません。
公務手さんが栗の実を見つけて、萩の花と一緒に、一足早い秋を飾ってくださいました。 保健室前には、校内の安全な過ごし方について掲示があります。 暑さが和らぐまで、もうしばらくの辛抱ですね。 4年 国語「お礼の手紙を書こう」
昨日の公共施設見学でお世話になった方へ手紙を書きます。
「前文」「本文」「末文」「後付け」の用語と書き方を学びました。 一つの行事を行う際に、効果的に教科の学習も進めます。 感謝の気持ちが伝わるといいですね。 1年 国語
良い姿勢で丁寧に字を書いていました。
「かたつむりのスピードで」じっくり取り組んでいました。 静かなのは真剣な証拠ですね。 |
|