保護者アンケートにご協力ありがとうございました。11月22日(金)は学校ホリデーで休みです。

【授業力向上】1年国語シンシュン

画像1 画像1
闘竜祭を終えて、新しい目標です。今週から授業力向上週間です。先生一人一人、探究型の授業ができるように技をみがいています。子どもとともに先生も勉強です。

<先生の授業メモから>
【単元名】 シンシュン 
【探究プロセス】 まとめ表現
【学習課題】 アドジャンの経験を生かして対話をしよう。
【本時の目標】 
 自分の考えをもってペア対話することで、自分の考えを深めることができる。
【活動内容】  
 登場人物(シュンタとシンタ)の心情と二人の関係の変化について自分の意見を述べ、その後ペアの生徒と対話をする。(3分間)
【授業の様子】 
 アドジャンで練習した対話に授業の中で挑戦。生徒からは「質問が難しかった」、「友達に疑問をもって聞くことで考えが深 まった」という感想が多くありました。対話を通じて「疑問をもつ→きく→深める」の定着を目指した授業を心掛けたいです。

5/22 生活向上委員が落し物の照会

画像1 画像1
 委員会の生徒が朝から落し物コーナーの写真をパチリ!
 全校生徒に落し物が自分のものでないか呼びかけます。
モノを大切にするのは、人を大切にすることにつながります。落し物は「ゼロ」にしたいですね。

一竜達の白熱物語(19)竜神リレー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員がバトンをつなぐ熱い時間です。
3年のリレーはどんなに差がついてもアンカーまで全員全力でした。成長した姿に心ふるえました。

一竜達の白熱物語(18)竜神リレー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員がバトンをつなぐ熱い時間です。
 大切なのは全員が全力を出すこと。どんなに差がついても追い抜かれても、諦めないチームに勝利の女神がほほえみます。

一竜達の白熱物語(17)竜神リレー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員がバトンをつなぐ熱い時間です。
大切なのは全員が全力を出すこと。ペナルティで2秒ずつ加算されるため、全員が全力を出し切ったかどうかで悔いの残り方が変わります。「全力を出し切った結果」なら、どんな結果も誇れますね。

5/21 マイプラン学習 始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、マイプラン学習の説明会が、2年生全学級にリモートで行われました。
 丁寧な説明を受けた生徒たちからは、「自分で進めるのは大丈夫か不安に思ったけれど、先生に聞いたり、友達と教え合うこともできるとわかり、安心しました。動画をうまく使えば、予習も復習も確かに便利になるなと思いました。自主学習ノートを使った家庭学習にも使えそうなら、自分のスマホでも試してみようと思います。」という声が聞かれました。

5/21 初対面にドキドキ

画像1 画像1
 朝の会、実習生はこの瞬間を一生忘れません。
生徒にとってもよい出会いになったようです。うれしそうに感想を話してくれました。
画像2 画像2

5/21 教育実習開始!

画像1 画像1
 今日から教育実習が始まりました。職員室でのあいさつは、最高の笑顔でした。見ている私たちが初心を思い出しました。
 教科は社会二人、理科、家庭科です。
 クラスは1ー7、2ー5、3ー4、3ー5です。
 2週間と3週間があります。

一竜達の白熱物語(16)団アピール3

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分と向き合う、人とかかわる。
 団アピールは3年生リーダーがアイデアを絞り、仲間と共に思いを形にしました。人に合わせることが苦手な子には、大変なチャレンジだったでしょうが、この経験は将来、きっと役に立ちます。

一竜達の白熱物語(15)団アピール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分と向き合う、人とかかわる。
 団アピールは3年生リーダーがアイデアを絞り、仲間と共に思いを形にしました。人に合わせることが苦手な子には、大変なチャレンジだったでしょうが、この経験は将来、きっと役に立ちます。

一竜達の白熱物語(14)団アピール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分と向き合う、人とかかわる。
 団アピールは3年生リーダーがアイデアを絞り、仲間と共に思いを形にしました。人に合わせることが苦手な子には、大変なチャレンジだったでしょうが、この経験は将来、きっと役に立ちます。

一竜達の白熱物語(13)3年学年競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年競技
4WD Go everywhere Do enything

二人三脚をしながらの競技です。バンドが外れないように息を合わせるのがポイント。

一竜達の白熱物語(12)2年学年競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年学年競技
 TUG OF WAR

 この種目はパワー系です。走る、跳ぶ、投げる、パワーと2年生はバランスよく揃えてきました。番狂わせが起きなさそうで、起きてしまうのも綱引きのおもしろさです。5回戦まで行い、力を出し尽くしたことでしょう。

一竜達の白熱物語(11)1年学年競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年学年種目
「一致団結!みんなでボールキャリー」

息を合わせて布を引っ張り、ボールを飛ばすのが難しい競技でした。一つのボールを大切に運びました。

一竜達の白熱物語(10)みんなでジャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンプはトータル回数で競うので、最後まで勝負は分かりません。
「縄を引っ張って!」「もっと高く!」
なかなか跳べなかった1年生のクラスを先輩が全力で応援していました。必死の1年生まで声は届かなかったかもしれませんが、気持ちは伝わったことでしょう。印象的な場面でした。

一竜達の白熱物語(9)みんなでジャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竜神中のジャンプはトータル回数で競います。
●1・2年は4分、3年は5分間跳び続けます。
トータルなので最後まで勝負は分かりません。ひっかかっても諦めず何度も挑戦します。ゆっくり回すクラス、高速で回すクラスなど戦術も見どころです。

一竜達の白熱物語(8)つながりTie

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会種目つながりTieには、生徒会の願い「全校でつながりたい!」という願いが込められた種目です。闘竜祭の最初にもってくることで、縦割り団の結束もさらに強くなりました。
 玉は思う存分投げられるように小学校から借りてきました。小学校ともつながりました。ありがとうございました。

一竜達の白熱物語(7)準備運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動も応援のような声と勢いで。
 朝礼台に立った3年生のリードが特に立派でした。

一竜達の白熱物語(6)開会式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 選手宣誓です。
 2週間、仲間と共に創り上げてきた団の誇りと熱意が一つになりました。

一竜達の白熱物語(5)開会式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まります。
 テーマ 「一竜達の宴 〜仲間と共に創る白熱の物語〜」
 生徒会長の「全校でつながって創りあげたい」という思いが、お話から伝わってきました。全校生徒もしっかり受け止めました。

※開会式の入退場は全員で駆け足、国旗は掲揚した状態、校長と生徒会長の話を入れ替えて選手宣誓までの流れをスムーズにするなどの工夫で時短し、キレと迫力で魅せました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 虹竜祭予備日,生徒委員会
11/8 テスト週間〜14,学校保健委員会
11/9 テスト週間〜14
11/10 テスト週間〜14
11/11 テスト週間〜14
11/12 テスト週間〜14
11/13 テスト週間〜14

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動