★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

3、4年生音楽 6/26

3、4年生の音楽の様子です。
あの雲のように、という曲の階名を書き込みました。
今後、リコーダーで演奏するそうです。
空に雲が流れるような、爽やかな曲ですね。がんばってください。
画像1 画像1

打楽器で演奏 6/26

5、6年生の音楽の様子です。
打楽器で合奏の練習をしました。
楽器とリズムは、自分たちで考えました。
グループで、チームワークよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書 6/26

2年生が読書をしていました。
読んでいたのは、動物の本や、世界のお風呂の本などです。
知識が広がりますね。
画像1 画像1

お水をあげよう 6/26

おはようございます。
今朝は、日差しが強く、暑く感じます。
子どもたちが登校しました。
特色ある学校づくり推進事業の取組として行っている、チームプランターへの水やりの様子です。
お花がたくさん咲くように、お水をあげています。
画像1 画像1

いちおしの公共施設は? 6/25

3年生の社会科の様子です。
豊田市の公共施設を調べました。
その中で、いちばんといえる、いちおしの公共施設は何かを考えました。
豊田市美術館が話題にのぼりました。
タブレットで美術館のホームページを閲覧して、その魅力に迫っていました。
画像1 画像1

4年生社会科 6/25

6年生が、調べたことを黒板に書いて発表しました。
テーマは、省エネルギーマークについてです。
環境にやさしい取組を探っていました。
画像1 画像1

6年生家庭科 6/25

6年生が、家庭科の授業で夏の服の着こなしについて考えました。
子どもたちは、夏にふさわしい服装を考え、家庭科ノートにイラストで書き込みました。
やはり、涼しく感じる服装がいいと考えたようです。
袖口が広がっていると涼しいのだそうです。
画像1 画像1

英語を使って 6/25

5年生の外国語科の様子です。
ALTの先生と、マンツーマンで英会話をしました。
I want〜 と、欲しいものについて英語で話していました。
画像1 画像1

4年生の理科 6/25

4年生の理科は、これまでの学習をまとめました。
閉じ込めた空気や水についての問題を解きました。
簡単、簡単という声が聞こえました。すごいですね。
画像1 画像1

詩を書こう 6/25

3年生の国語です。
心が動いたことを詩にする学習でした。
今日は、詩にする材料を集めました。
子どもたちは、何にしようかとじっくり考えていました。
画像1 画像1

観察したことを書こう 6/25

2年生の国語です。
観察したことを文章に書く学習をしました。
より良い文章にするにはどうすれば良いかを話し合いました。
「理由は…」と言って、考えた理由まで述べていました。
よく考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

かたかなの練習 6/25

1年生は、国語で片仮名の書き取りをしました。
テ ソ シ などを書きました。
これらは、書き分けが難しいですよね。
子どもたちは、書き順や長さなどに気をつけて書いていました。
画像1 画像1

本を読もう 6/25

朝の図書館の様子です。
1年生の子たちが本を借りに来ていました。
「リトルマーメイド」を借りている子がいました。おもしろそうですね。
画像1 画像1

チームプランター 6/25

登校したら、すぐにチームプランターの花の様子を見に行きました。
プランター周辺も除草してくださったので、水やりがしやすいです。
花の美しさも際立ちます。
画像1 画像1

おはようございます 6/25

おはようございます。
子どもたちが登校しました。
アジサイ坂は、先日の環境美化のおかげできれいになり、とても歩きやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほぐっちゅ5体操 6/22

学校保健委員会の後半は、保健委員会の子たちが、目と体をリラックスさせる体操を教えてくれました。
20秒みるみーる、背筋伸ばし、マッサージとんとん、頭ぐるりん、その場足踏み。
どれもリラックスでき、子どもが親しめる体操でした。
また、目を休めるためには、6メートル先を見ると良いそうです。
保健委員会の子たちが、しっかりと学校保健委員会を進行してくれ、立派でした。
これからも健康づくりを頑張りたいと思います。

学校保健委員会の後は、環境美化活動でした。
暑い中、保護者の皆様が草刈りや、草むしりをしてくださいました。
さすがとても手際がよく、あっという間にきれいになりました。
子どもたちもがんばって、草取りや草運びをしました。
疲れましたが、きれいになった学校を見ると、とても気分が良いです。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ、ゲームの扱いについて考えよう6/22

学校保健委員会を開催しました。
PISAスマホ依存予防アドバイザーの方を講師にお招きして、「スマホ、ゲームが脳に与える影響とスマホ依存症」についてご講話いただきました。
スマホ、ゲームを2時間以上すると、学習に影響が出るそうです。
また、いったん依存症になると回復はするそうですが、治癒は難しいそうです。
いろいろ考えさせられました。
ご家庭でもお子さんと一緒に考えていただけたらと思います。
講師様、ご講話や貴重な資料をありがとうございました。
画像1 画像1

理科 6/21

6年生は理科「体のしくみ」に取り組んでいます。この単元も終わりに近づいてきました。教科書のまとめの問題に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

図工 6/21

5年生は図工「のぞいてみると」に取り組んでいます。箱の外から入ってくる光を生かして美しい世界を表現します。
画像1 画像1

清掃活動 6/21

午後に入って雨もやみ、気温も少しづつ上昇してきています。それでもお昼は一生懸命に清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応