6年生 外国語
6年生の外国語の授業の様子です。
世界とのつながりを伝える言葉について学んでいました。今後は、食材、文房具、服について、グループに分かれて、世界とのつながりを発表をしていくようです。 5年生 理科
5年生の理科の授業の様子です。
グループで協力し、食塩とミョウバンの結晶作りをしていました。結晶の美しさに感動する姿も見られました。 4年生 国語
4年生の国語の授業の様子です。
和室と洋室のよさを、自分の生活と結びつけて考えていました。 2年生 体育
2年生の体育「マット運動」の授業の様子です。
開脚後転の練習をしていました。最後に足を開くのが難しそうでしたが、徐々にできるようになっていきました。 3年生 理科
3年生の理科の授業の様子です。
日なたと日かげの地面の様子の違いを調べていました。教室で予想を発表しあった後、実際に外に出て地面を触りながら、あたたかさや湿りぐあい、明るさついて確かめ、結果をノートに書いていました。 1年生 生活科
1年生の生活科の授業の様子です。
冬の野菜作りをするために、畑の片付けをしました。畑に残っていた種やつるを取ったり、マルチシートを片付けたりしました。ミミズなどを探しながら楽しく片付ける姿が見られました。その後、ボランティアの方が畑を耕してくださいました。次は大根を育てるようです。楽しみですね。 花壇整備
ボランティア皆さんが、花壇を整備してくださいました。おかげで大変きれいな花壇になりました。これからもっとたくさんの花が開いていくことでしょう。楽しみです。授業参観等で来校した際は、是非花壇も見てください。花壇整備のボランティアの皆さん、ありがとうございました。
3年生 校外学習
3年生の校外学習の様子です。
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で「やまのぶ」へ見学に行きました。普段入ることのできないバックヤードにも入らせていただき、スーパーマーケットで働く人の様子、仕事の種類や工夫、努力等について調べることができました。店長さんに質問をたくさんすることもできました。 6年生 理科
6年生の理科「土地のつくりと変化」の学習の様子です。
グループごとに、堆積岩や火成岩等について調べました。実際に触り、手触りや、粒の大きさ・色、匂い等を熱心に確かめ、ノートにまとめていました。大変興味深そうに熱心に調べる姿が見られました。 5年生 国語
5年生の国語「文章と表」の授業の様子です。
わかりやすく情報を伝えるためにはどうしたらよいのか、教科書を読んで考え、発表していました。「グラフにする」「イラストを使う」といった意見が出ていました。 4年生 書写
4年生の書写の授業の様子です。
「らん」という字を書いていました。カーブさせるところや、払いが難しいのですが、ゆっくり筆を動かし、上手に書いていました。名前まで丁寧に書く姿も見られました。 2年生 音楽
2年生の音楽の授業の様子です。
ペアになり、いくつかのリズムのカードを組み合わせて繰り返しの音楽を作っていました。作り終わると手でリズム打ちをし、発表の練習していました。 1年生 国語
1年生の国語の授業の様子です。
話をつなぐ言葉の学習をしていました。相手の話をよく聞き、さらに詳しく知りたい時にはどんな言葉を言えばよいのか、教科書を読んで見つけ、発表していました。友達の発言をよく聞こうとする姿も見られました。 |
|