おはようございます 6/20
おはようございます。
子どもたちが元気に登校しました。 今朝は、時折吹く風が心地よく感じられます。 紫陽花がきれいです。 2年生の算数 6/19
2年生は、今日も図を使って問題を解きました。
今回は、タブレットの機能を使ってより簡単に、より正確に図を作成しました。 先生が、一人一人に問題をデータで送り、子どもたちはそれを受信して解きました。 データですと瞬時に配られるので、時間を有効に使えますね。 鍵盤ハーモニカ 6/19
3、4年生の音楽の様子です。
鍵盤ハーモニカの演奏練習をしました。 テンポが速い曲に挑戦です。 おはようございます 6/19
おはようございます。
今日も、子どもたちが元気な挨拶をしてくれました。 1年生は、生活科の学習でアサガオを育てています。 ツルが伸びてきました。 「何色の花が咲くかなあ」「水色がいいな」 花が咲くのを楽しみにしながら、お世話をがんばっています。 5、6年生の学習の様子 6/18
5年生は、家庭科で、ゆでる料理について動画を見て学習しました。水からゆでるとやわらかくなるのだそうです。
6年生は、理科で、内臓の働きを調べてノートにまとめました。黙々と調べていて、さすが高学年です。 年間計画7月〜(ラーケーションをとることができない日入り)<swa:ContentLink type="doc" item="176917">年間計画7月〜(ラーケーションをとることができない日入り)</swa:ContentLink>←こちらより タグラグビー教室7 6/18
タグラグビーの楽しさを体験し、ラグビーへの興味が高まりました。
ありがとうございました。 タグラグビー教室6 6/18
「失敗を恐れずにゴールに向かって」
「トライを目指して前へ前へ」 と講師の方から教えていただきました。 励まされて、子どもたちはのびのびとプレーしました。 笑顔が弾けます。 タグラグビー教室5 6/18
コツは、お互いに取りやすいパスを出すことだそうです。
チームメイトへの思いやりということですね。 タグラグビー教室4 6/18
さあ、いよいよミニゲームの開始です。
タグラグビー教室3 6/18
タグは、ラグビーのタックルのようなものです。
マジックテープで腰に巻いた黒いベルトに2本付け、取ったり逃げたりします。 子どもたちは、ペアになって、取る役、守る役に分かれて順番に練習しました。 トヨタヴェルブリッツの、たけまるさんと、シュウペイさんが盛り上げてくれ、子どもたちはやる気いっぱいでした。 タグラグビー教室2 6/18
だんだんボールの形と感触に慣れてきました。
ラグビーボールを扱う姿がさまになってきましたね。 腰に付けたヒモのようなものがタグです。 赤チームと青チームに分かれます。 タグラグビー教室1 6/18
3、4年生の体育では、ラグビーのトヨタヴェルブリッツの選手の方々を講師としてお招きし、タグラグビーを教えていただきました。
タグラグビーは、体育の授業で選択種目として学習するニュースポーツです。 しっぽ取りとラグビーを合わせたような球技です。 まずはキャッチボールをしました。 ラグビーボールを初めて触ったという子がたくさんいました。 図をかいて考えよう 6/18
2年生の算数です。
図をかいて問題を解きました。 全部で何枚になるのかの問いについて、図ではどこが全部にあたるのか考え、黒板のところに出て説明しました。 あいうえおのうた 6/18
1年生の国語の様子です。
子どもたちが、プリントに向かってじっくり考えていました。 あ、から始まる言葉を集めて短い文を作っていました。 次は、か、から始まる言葉 さ、から始まる言葉 た、な、は、‥‥ アイデアが浮かんでくるまで、がんばって考えていました。 まどいの丘さんからの贈り物
まどいの丘さんから、手縫いの雑巾をいただきました。
一針一針縫ってくださっていて、手に取るとあたたかい気持ちになります。 写真はその一部です。実際はもっとたくさんいただきました。 大切に使わせていただきます。 また、オレンジガーデニングプロジェクトとしてマリーゴールドの種もいただきました。 学校で種をまき、苗にまで育て、地域に広げたいと考えています。 ありがとうございました。 子どもたちが登校しました 6/18
おはようございます。
子どもたちが登校しました。 昨日の天気予報では、登校時間帯に激しい雨が降る予報でしたが、今朝は、激しいとまではいかず、ほっとしています。 ご家庭や地域の皆様の、子どもたちの見守りや声掛けをありがとうございました。 下の写真は、児童玄関前の様子です。 子どもたちは、傘の雨粒をしっかりと落として校舎に入りました。 混雑するときは、順番を守って待つ子もいました。 すばらしい姿だなと感動しました。 子どもたちが、相手を思いやり、巴ケ丘を大切にしていると感じました。 このような優しさを大切にしていきたいと思います。 夏を涼しくさわやかに 6/17
6年生の家庭科です。
夏を涼しくさわやかに、というテーマで学習しました。 風通しをよくすると良さそうですが、音が聞こえてくるのは困る、という意見が出されました。 なるほど。 考えたことやわかったことをノートに書き込みました。 1年生道徳 6/17
1年生の道徳科の様子です。
「どうしてかな」という教材文で、きまりについて話し合いました。 自分の考えをしっかりと言えてすばらしいです。 4年生の理科 6/17
多目的室から子どもたちの歓声が聞こえました。
行ってみると、4年生がビニール袋に空気を入れて、ポンポンと手で打っていました。 何の勉強か尋ねると、理科ということでした。 袋に空気を閉じ込めて、押さえたり、飛ばしたりするのだそうです。 楽しい勉強ですね。 |