もうすぐ夏休み 7/18
今日は、朝から暑い日ですが、子どもたちは元気いっぱい。
「今日はプールがある!楽しみ!」 「夏休みに、遊びに行きます」 楽しい会話が聞こえます。 2年生の教室へ行くと、出入口にキュウリがありました。 畑でとれた野菜を「ご自由にお持ちください」と懇談会時用に用意したのだそうです。 おいしいカレー 7/17
2年生の子たちが作った夏野菜カレーができあがりました。
ポトフと野菜サラダも作りました。 まろやかな味わいで、たくさん野菜が食べられて、最高においしかったです! 2年生の子たち、ありがとう。 お手伝いいただいたみなさま、子どもたちにとって素晴らしい思い出になったと思います。 ありがとうございました。 5年生社会科 7/17
5年生は、社会科の学習で農業を学んでいます。
この時間は、「米づくりをする農家のかかえる課題と新しい取組」をテーマに調べました。 図書室の本で調べたり、共同して調べたり、一人でじっくりと調べたりし、それぞれのスタイルで学びに向かっていました。 6年生理科 7/17
6年生は、理科の学習で、月について調べました。
教科書を参考に、わかったことをノートに書き込みました。集中して取り組むことができました。 3年生書写 7/17
3年生の書写の様子です。
縦横の線、曲線、折れ線のなぞり書きをして、書くためのウォーミングアップをしていました。 野菜カレー作り2 7/17
2年生の子たちが、がんばってカレーを作っています。
ボランティアでお越しくださった保護者の方にサポートしてもらいながら、ポトフも作っています。 おいしそうです。 野菜カレー作り1 7/17
2年生の子たちが、畑でとれた野菜を使ってカレーを作っています。
炒めたり、包丁で切ったり、2年生とは思えない、なかなかの腕前に驚きです。 5、6年生音楽
5、6年生の音楽の様子です。
器楽アンサンブルの発表をしました。 バッチリ演奏できました。 4年生国語 7/17
4年生の国語の様子です。
主語と述語について学習しました。 行ってきます 7/17
2年生の子たちが、エプロンを身につけて家庭科室に向かいました。
育ててきた野菜をカレーにして食べるのだそうです。 楽しそうですね。 片仮名の練習 7/17
1年生が片仮名を書く練習をしました。
「ル」の字でした。がんばっていますね。 2年生の朝の様子 7/17
2年生の教室へ行くと、机の配置が変わっていました。
個別懇談会仕様だそうです。 今日も個別懇談会が続きます。保護者の皆様、ご協力をよろしくお願いします。 おはようございます 7/17
おはようございます。
朝の活動の様子です。 4年生は、算数の問題を解いていました。夏休み前の締めくくりの学習ですね。 歯磨きタイム 7/16
給食の後の歯磨きの様子です。
歯を磨くことが習慣化されてきました。 夏休みになっても、きちんと歯磨きをしましょうね。 6年生図工 7/16
6年生の図工では、テーマ「音のする絵」に取り組みます。
音が聞こえてくるような絵を描くのだそうです。 創造力がかき立てられますね。 5年生外国語科 7/16
5年生の外国語科の様子です。
ALTの先生と一緒に英語の歌を元気よく歌いました。 4年生国語 7/16
4年生の国語の様子です。
2つの広告を見比べて、違いを見つけました。 見つけたものを、プリントに書き込んで、学びの足跡としてノートに貼りました。 同じ商品を売るための広告でも、伝え方がいろいろあるようです。 学習を振り返ろう 7/16
2年生が、学習したことを文章にまとめて、タブレットに入力しました。
文字入力にもだいぶ慣れてきましたね。 雨ですががんばっています 7/16
おはようございます。
今日は雨が降ったり止んだりで、湿気もありますが、教室の中は子どもたちが明るく過ごしています。 3年生が、算数でキロメートルを学習していました。 km という書き方も練習しました。 AIって何だろう 7/12
5、6年生が、外部講師の方をお招きして、AIについて学びました。
テーマは「暮らしの中のAI」です。 強いAI、弱いAI という言葉を知りました。 体験的にAIを理解するために、パソコンで物体検出ということをしました。 子どもたちは、積極的に身の回りにあるものをAIに読み取らせ、学習させました。 デジタル社会で生活する子どもたちが何か興味をもつきっかけになればと思います。 この取組は、デジタルシティズンシップ教育の一環として行いました。 |