ホテルで夕食
【校長室から】 2024-09-19 18:27 up!
 
春日大社駐車場集合完了
 全ての班が時間内に集合完了し、奈良公園班別行動を終えました。予定通り今から宿泊するホテルに向かいます。
 
【校長室から】 2024-09-19 16:21 up!
 
奈良公園班別行動
【校長室から】 2024-09-19 15:50 up!
 
東大寺3
 大仏殿見学が終わり、今から奈良公園班別行動です。とても暑いですが、水分補給など体調管理しながら頑張ります。
 
【校長室から】 2024-09-19 14:51 up!
 
東大寺2
【校長室から】 2024-09-19 14:38 up!
 
東大寺
 東大寺に到着しました。鹿さんがお迎えしてくれました。
 
【校長室から】 2024-09-19 14:35 up!
 
昼食とお土産
 昼食後のお土産買い物タイムです。昼食はコロッケが美味しかったです。お土産はキーホルダーが人気のようです。
 
【校長室から】 2024-09-19 12:43 up!
 
法隆寺2
【校長室から】 2024-09-19 12:12 up!
 
法隆寺
 法隆寺の見学です。四天王は鬼を踏んでいるんですね。
 
【校長室から】 2024-09-19 12:04 up!
 
トイレ休憩
 道の駅針テラスでトイレ休憩、今から法隆寺にむかいます。
 
【校長室から】 2024-09-19 10:11 up!
 
6年修学旅行
 本日9月19日(木)から1泊2日で6年生が、奈良と京都に修学旅行に出かけます。今からバスに乗って出発します。
 
【校長室から】 2024-09-19 07:18 up!
 
5年火起こし体験
 5年生がふれあいの森で火起こし体験をしました。なかなか難しいですねー。
 
【校長室から】 2024-09-18 14:42 up!
 
1年交通安全学習センター
 1年生がバスに乗って豊田市交通安全学習センターに行きました。熱中症対策で冷房のかかった学習ホールでの学習が中心でした。しっかりと自分の目で安全を確かめましょう!
 
【校長室から】 2024-09-18 14:09 up!
 
4年豊田市の水道
 4年生が音楽室で水道の出前授業を受けました。水道水を安全に飲むことができる国は、世界に11ヵ国しかないなんて驚きですね。
 
【校長室から】 2024-09-18 12:02 up!
 
黒板メッセージ
【校長室から】 2024-09-18 11:26 up!
 
3年ものづくりサポーター出前授業
 3年生が先週に引き続き、体育館で「ものづくりサポーターによる出前授業」を受けました。風を受けて走る車づくりを、どの子もとても工夫してできましたね。
 
【校長室から】 2024-09-17 18:02 up!
 
6年修学旅行まであと2日
 6年生がタブレットを使って、修学旅行の下調べをしていました。19日木曜日から修学旅行です。あと2日、準備をしっかりとしていきましょうね。
 
【校長室から】 2024-09-17 17:59 up!
 
4年いのちをいただく
 4年生が音楽室で元畜産事業者の外部講師の方をお招きし、「いのちをいただく」の授業を受けました。胃が4つもある動物って、牛以外にもたくさんいるんですね。とても貴重で心に響くお話でした。
 
【校長室から】 2024-09-17 17:55 up!
 
低学年下校の様子(井上町方面)
 9月13日(金)井上町方面の低学年下校の様子です。見守り隊の方々、いつもありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-09-13 16:52 up!
 
6年 My Weekend
 6年生外国語「My Weekend」の授業です。世界の文化について理解が深まりましたか?
 
【校長室から】 2024-09-13 16:46 up!