11月1日 図工 4年生
次は工作に取り組みます。
材料を配ってもらいました。 いろいろなアイデアが湧いてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 音楽 1年生
呼びかける人とやまびこに分かれて、
「やまびこさーん」「やまびこさん」 「まねっこさーん」「まねっこさん」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 算数 2年生
九九
3の段に入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 図工 3年生
「顔を出したら何だかワクワク」
顔を出したとき、見ている方も楽しくなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 国語 5年生
ポスター作り
どのクラスもpagesを使って、ポスターづくりに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 国語 国際5年生
ポスター作りです。
「おせち」について描いていました。 日本のこと、よく調べたね。 日本ではお正月にお節料理を食べますよ。 ![]() ![]() 11月1日 たかのす賞 1年生
掃除のない木曜日に教室をきれいにしてくれた子
けがをした友達を保健室まで連れて行ってくれた子 生活科で材料を友達に分けてあげた子 やさしい気持ちがいっぱいで、うれしいです。 ![]() ![]() 11月1日 運動会練習 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、1時間目から運動会練習に取り組んでいます。 |
|