9/6 1-34 上達を期待して… 41年3・4組の体育の授業の様子です。 バレーボールのパスの技能の習得に熱心に取り組んでいました。 9/6 1-34 上達を期待して… 31年3・4組の体育の授業の様子です。 バレーボールのパスの技能の習得に熱心に取り組んでいました。 9/6 1-34 上達を期待して… 21年3・4組の体育の授業の様子です。 バレーボールのパスの技能の習得に熱心に取り組んでいました。 9/6 1-34 上達を期待して… 11年3・4組の体育の授業の様子です。 バレーボールのパスの技能の習得に熱心に取り組んでいました。 9/6 3-5 要旨を捉える 33年5組の国語の授業の様子です。 「人工知能と未来」という作品を読んで全体の構成を確認し、それぞれの文章の要旨をとらえる学習に取り組んでいました。 9/6 3-5 要旨を捉える 23年5組の国語の授業の様子です。 「人工知能と未来」という作品を読んで全体の構成を確認し、それぞれの文章の要旨をとらえる学習に取り組んでいました。 9/6 3-5 要旨を捉える 13年5組の国語の授業の様子です。 「人工知能と未来」という作品を読んで全体の構成を確認し、それぞれの文章の要旨をとらえる学習に取り組んでいました。 9/6 2-2 週末の家庭学習に向けて 2テスト勉強に励む2年2組の生徒の様子です。 9/6 2-2 週末の家庭学習に向けて 1テスト勉強に励む2年2組の生徒の様子です。 9/6 今日の給食今日の献立は ――――― コーンポタージュ、コールスローサラダ、ウインナー、クロロール、牛乳 でした。 *エネルギー:828kcal たんぱく質:32.5g 9/6 3-2 共に未来を創ろう 6昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。 1時間の授業を終え、モチベーションが上がった生徒たちの顔からは、笑みがこぼれていました。 9/6 3-2 共に未来を創ろう 5昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。「自分たちが考えた意見をどのように市に伝えるか」「賛同してくれる人を集めるにはどうしたらいいか」など、議員さんに質問しながら、テーマの実現に向けてたくさんのヒントをもらいました。 議員さんからも「失敗を恐れず、まずは行動を起こしてみよう。そうすれば仲間も増えてくる」という背中を押ししてくださる言葉をいただきました。また、「この地区で行われている催しも、みんなと同じ『自分の住んでいる町をよくしよう』『若林を盛り上げていこう』という思いで企画されたものがたくさんある。みなさんにもチャンスはいくらでもあります』と心強い言葉もいただきました。 生徒たちのモチベーションが上がっていく様子を感じた1時間でした。 9/6 3-2 共に未来を創ろう 4昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。「自分たちが考えた意見をどのように市に伝えるか」「賛同してくれる人を集めるにはどうしたらいいか」など、議員さんに質問しながら、テーマの実現に向けてたくさんのヒントをもらいました。 議員さんからも「失敗を恐れず、まずは行動を起こしてみよう。そうすれば仲間も増えてくる」という背中を押ししてくださる言葉をいただきました。また、「この地区で行われている催しも、みんなと同じ『自分の住んでいる町をよくしよう』『若林を盛り上げていこう』という思いで企画されたものがたくさんある。みなさんにもチャンスはいくらでもあります』と心強い言葉もいただきました。 生徒たちのモチベーションが上がっていく様子を感じた1時間でした。 9/6 3-2 共に未来を創ろう 3昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。「自分たちが考えた意見をどのように市に伝えるか」「賛同してくれる人を集めるにはどうしたらいいか」など、議員さんに質問しながら、テーマの実現に向けてたくさんのヒントをもらいました。 議員さんからも「失敗を恐れず、まずは行動を起こしてみよう。そうすれば仲間も増えてくる」という背中を押ししてくださる言葉をいただきました。また、「この地区で行われている催しも、みんなと同じ『自分の住んでいる町をよくしよう』『若林を盛り上げていこう』という思いで企画されたものがたくさんある。みなさんにもチャンスはいくらでもあります』と心強い言葉もいただきました。 生徒たちのモチベーションが上がっていく様子を感じた1時間でした。 9/6 3-2 共に未来を創ろう 2昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。「自分たちが考えた意見をどのように市に伝えるか」「賛同してくれる人を集めるにはどうしたらいいか」など、議員さんに質問しながら、テーマの実現に向けてたくさんのヒントをもらいました。 議員さんからも「失敗を恐れず、まずは行動を起こしてみよう。そうすれば仲間も増えてくる」という背中を押ししてくださる言葉をいただきました。また、「この地区で行われている催しも、みんなと同じ『自分の住んでいる町をよくしよう』『若林を盛り上げていこう』という思いで企画されたものがたくさんある。みなさんにもチャンスはいくらでもあります』と心強い言葉もいただきました。 生徒たちのモチベーションが上がっていく様子を感じた1時間でした。 9/6 3-2 共に未来を創ろう 1昨日、3年2組の社会・公民分野の授業の中で、「多文化共生社会の実現」をテーマとした学習を進めるため、若林地区の市議会議員さんであり、本校の同窓会長さんをお招きしました。「自分たちが考えた意見をどのように市に伝えるか」「賛同してくれる人を集めるにはどうしたらいいか」など、議員さんに質問しながら、テーマの実現に向けてたくさんのヒントをもらいました。 議員さんからも「失敗を恐れず、まずは行動を起こしてみよう。そうすれば仲間も増えてくる」という背中を押ししてくださる言葉をいただきました。また、「この地区で行われている催しも、みんなと同じ『自分の住んでいる町をよくしよう』『若林を盛り上げていこう』という思いで企画されたものがたくさんある。みなさんにもチャンスはいくらでもあります』と心強い言葉もいただきました。 生徒たちのモチベーションが上がっていく様子を感じた1時間でした。 9/6 今日の高岡中みなさんは「ケイトウ」という花の名前を聞いたことがありますか? 鮮やかな花の色とユニークな形をしたケイトウを一度見れば、きっとこの花の名前も印象に残るはずです。 本校では、2棟前の花壇で咲いています。コキアの苗と同じ時期に植えられ、現在では印象的な花が見事に咲いています。花言葉には、「気取り屋」「個性」「風変り」「おしゃれ」などがあります。ユニークで魅力的な形や色、個性あふれる存在感を放っている様子にマッチしています。また、色別でも花言葉があるようです。興味があれば、一度調べてみてください。 いよいよ来週の水曜日から定期テストが始まります。夏休み中の学習も含め、本番ではしっかりと力を発揮してほしいと思います。そのためには、直前でしっかりと学習の時間を確保できるこの週末を大切にしてほしいと思います。さらに、この週末の学習を充実させるために、仲間や先生に質問できる今日一日をもっと大切にしてほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・テスト週間・教育相談週間 ・最終下校 ➡ 15:45 9/5 お待たせしました!校舎のトイレ改修に合わせて、体育館のトイレも改修工事が行われていました。そのため、学校開放で体育館をご利用のみなさまには、運動場のトイレを使っていただくなど、たいへん不便をおかけしました。 壁のタイルの材料が一部不足しており、作業が途中ではありますが、使用が可能になりましたのでお知らせします。 9/5 3-1 合唱コンに向けて 33年1組の音楽の授業の様子です。 合唱コンクールで発表する曲のポイントを一生懸命書き込んでいました。 9/5 3-1 合唱コンに向けて 23年1組の音楽の授業の様子です。 合唱コンクールで発表する曲のポイントを一生懸命書き込んでいました。 |
|