5/16 2年生 国語
2年生国語「はたらく人に話を聞こう」では、学習用タブレットにインタビューする内容をまとめて、練習しています。上手にインタビューすることができるといいですね。
5/16 1年生 国語
1年生の国語では、「ひらがな」の学習をしています。書き順を確認し、どこから書くときれいな文字が書くことができるか、気をつけて丁寧に書いています。
5/16 1年生
1年生は5月8日から、自分で連絡帳に明日の連絡を書いています。学習したばかりの「ひらがな」を丁寧に書くことができています。
5/16 4年生 公共施設見学4
エコットでごみ収集車が集めてきたごみを焼却する工場内を見学しました。モニターが並んでいる中央制御室や5日分のごみがためられるごみピット、ごみ収集車が集めたごみをごみピットへ入れる様子などを実際に見ることができました。子ども達は、初めて見る工場の様子に目が釘づけでした。
5/16 5年生 社会
5年生社会科で「低い土地 高い土地」の学習をしています。低い土地と高い土地を比べて発表しました。
5/16 7・8組書写
7・8組書写では、「木」が本日の課題です。はらいの筆使いをがんばって練習しました。
5/16 2年生 国語
2年生国語「はたらく人に話を聞こう」で、学校で働く先生方にインタビューをしています。今週は、校長先生や森嶌先生、市橋先生にインタビューすることができました。
5/16 7、8組 音楽
8組の音楽では、ことばの数に合わせて、カスタネットでリズムを取ったり、わらべ歌や絵かき歌を歌ったりしました。7組では、リコーダで「シ」「ラ」の音を練習しました。
5/16 6年生 理科
6年生の理科「植物の体のつくりとはたらき」で、根から取り入れた水はどこを通っていくのかを考えました。グループでどうやって調べることができるか実験方法を考えました。
5/16 3年生 社会科
3年生の社会科「わたしたちのまち みんなのまち」では、平井小学校学区について学習しています。学区の地図で「お気に入りの場所がどこにあるか」を探しました。
5/16 3年生 書写
3年生の書写では、「ニ」という文字を書く練習をしています。書写ボランティアの方々にもお手伝いいただき、丁寧に書くことができています。
5/16 4年生 公共施設見学3
豊田市のごみの分け方を教えていただいた後は、ごみの分別ゲームにチャレンジ。自分が釣ったごみを8種類に分けます。ハンガーは?リモコンは?牛乳パックは?分別の難しさを実感していました。
5/16 4年生 公共施設見学2
わくわくした4年生の子ども達を乗せたバスは、エコットに着きました。
エコットでは、まず、豊田市のごみの量や分別について教えていただきました。豊田市のごみの分け方は8種類。みんな覚えられたかな? 5/16 2年算数
2年算数では、筆算の練習をしています。発表者の意見をよく聞いてがんばっていました。
5/16 読み語り 3
読み語りボランティアの方々による読み語り
5/16 読み語り2
どの学級も絵本の世界に引き込まれて、楽しい時間を過ごすことができました。
次回のボランティアによる読み語りは6月20日を予定しています。 5/16 4年生 公共施設見学 1
4年生が社会科の学習で、公共施設見学に出かけました。環境学習施設エコット、とよた科学体験館に行きます。みんな「楽しみ」と言いながらバスに乗り込みました。
5/16 読み語り1
今日は1〜3年、7・8組でボランティアによる読み語りがありました。10分という短い時間でしたが、絵本の世界に子どもたちが引き込まれていました。
5/15 2年算数
2年算数では、「いろいろなたし算のひっさんをしよう」というめあてで筆算の方法を学習していました。繰り上がりが出てくると難しいのですが、一つ一つ声を出しながら確認をして計算をしていました。
5/15 4年体育(水泳)
3、4限は4年生は2回目の豊田スイミング平芝校へ出かけました。ヘルパーやビート板を使ったバタ足の練習に加え、クロールの手の動かし方を練習していました。
|