夏休みも2週目になりました。みなさん、元気に過ごしていますか? 毎日暑いですが、普段できないことにチャレンジして、新たな自分を発見してほしいです。

11月1日(金)1年生 秋見つけの様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の授業で樹木公園横の道、美術館、枝下緑道公園へ校外学習に行きました。秋を見つける学習で、紅葉した葉っぱや枝、様々な種類のどんぐりを見つけて持って帰りました。「まん丸や細長い形とか色々な種類のどんぐりを見つけたよ」「色々な形や色の葉っぱとどんぐりで顔が作れそうだよ」などの感想をもち、秋の季節を十分に感じる学習になりました。

11月1日(金)1年生 秋見つけの様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、生活科の学習とし3回目の校外学習に出かけました。今日の目的は、秋見つけ。先生のお話はビシッとよい姿勢で聞き、「いってきます」の挨拶は元気よく言うことができ、校外学習への意気込みを感じました。どんな発見をしてくるのかな。楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

その他のお知らせ

山あす通信