運動会スローガンにかき込もう 10/16
運動会スローガンの横断幕に、4年生が意気込みやイラストをかき込みました。
「なかなかうまくかけないよ」というと、 「うまいとかへたとかないよ。気持ちがこもっていればいいんだよ」と子ども同士で声をかけ合っていました。 素敵な言葉がけですね。 模様をかこう 10/16
3年生の算数の様子です。
コンパスを使って幾何学的な模様をかきました。 コンパスの扱いがまだまだ難しいようですが、根気よくがんばりました。 かき上がった模様は、とてもきれいでした。 2年生国語 10/16
2年生の国語の様子です。
物語「ニャーゴ」を読んで、登場人物の気持ちを想像してプリントに書き込みました。 消防署へ行こう 10/16
4年生が、消防署などの公共施設見学へ行く準備をしました。
市の消防署の紹介動画をみて、概要をつかんでいました。 実際の見学が楽しみですね。 1、2年生体育 10/16
1、2年生の体育の様子です。
チームで、宝であるボールを取ったり守ったりします。 作戦を立ててたっぷりと活動しました。 5、6年生音楽 10/16
5、6年生の音楽の様子です。
楽譜に階名を書き、その後リコーダー練習が始まります。 朝の活動 10/16
おはようございます。
子どもたちが元気に登校しました。 朝の活動の時間では、5年生が後期の掲示物を作成していました。 後期になり、委員会がかわりました。 「自分の役割をがんばるぞ」という気持ちを込め、活動内容などを書き込みました。 下の写真は、図書室の様子です。 図書室は、秋の模様替えをしました。 季節感あふれ、居心地の良い環境です。 本校は、特色ある学校づくり推進事業により、図書室も充実させています。 円の中心はどこ? 10/15
3年生の算数の様子です。
円の中心を探しました。 条件は、定規だけを使って見つけるということです。 円の性質を利用すればできるのだそうです。 思わずコンパスを使いたくなってしまいます。 子どもたちは、じっくりと考えました。 そして…「わかった!」 ひらめいたようです。すごいです。 4、5、6年生の練習風景 10/15
4、5、6年生が運動場に集まっていました。
一輪車演技の隊形移動の練習です。 「もう少し間隔とってね」と6年生のリーダーが、全体に声をかけていました。 がんばってください。 ウサギのお世話 10/15
2年生が、話し合っていました。
内容は、ウサギのくるみのお世話の仕方についてです。 真剣です。 英語 10/15
1年生がALTの先生と英語の学習をしました。
英語でジャンケンをして、ミニゲームをしました。 ジャンケンは、日本語と英語でそれぞれの言い方がありますが、指づかいなど共通していることもありました。国際感覚を養い、国際理解につながる取組です。 運動会のスローガン発表 10/15
集会の最後に、運動会のスローガン発表がありました。
これは、3年生と6年生が中心になって考えたものです。 「きらめく」は、校歌の中にある言葉です。 「えがお」は、校訓です。 子どもたちが、巴ケ丘小らしいスローガンを考えてくれてうれしい気持ちになりました。 6年生の子が、運動会に向けての思いを余白に色鉛筆で描き込んでください、と呼びかけました。 みんなで作り上げる運動会になりそうですね。 後期始業式 10/15
後期始業式の様子です。
校長から、学校の目標・校訓「えがお」の話がありました。後期は、学校行事がたくさんあります。当日「えがお」いっぱいになれるよう練習などの準備をしていきましょう、という話でした。 最後は校歌です。 子どもたちの素敵な歌声がピアノ伴奏とともに響きました。 お話集会 10/15
後期始業式の前にお話集会を行いました。
代表児童が、全校児童の前に立ち、前期にできるようになったことや、後期の目標などを話しました。 代表児童は、事前に内容を練り上げて臨んだり、堂々とスピーチしたりして、大変立派な発表でした。 後期始業式の前に 10/15
後期始業式の前の様子です。
今回の式から、校歌の伴奏を児童が行います。 式の前に、5年生の子たちが応援の気持ちを込めて、伴奏に合わせて歌いました。 みんなで盛り上げようという気持ちが伝わってきました。 後期がスタートしました 10/15
おはようございます。
今日から後期です。 はりきっていきましょう。 4、5、6年生の練習 10/11
4、5、6年生の運動会の練習風景です。
今日は、交差するところを中心に練習しました。 並び方など、子どもたちで話し合い、先生がサポートしました。 子ども中心の取組です。 思わず応援したくなります。がんばってください。 3時間目 10/11
3時間目が始まろうとしています。
4年生は、ことわざの学習をします。やる気いっぱいですね。 ともえ学級は読書です。テラスでの読書は最高ですね。 だいだらぼうって? 10/11
2年生の教室では、日本の民話を学習していました。
「だいだらぼうのお話」について、知っていることを発表しました。 その後、資料をみんなでみました。 だいだらぼうとは、どうやら伝説の巨人のようです。 1年生の教室 10/11
1年生の教室の様子です。
ちょうど、ちょっとした休憩時間でした。 絵を描いたり、本を読んだり、おしゃべりをしたりして、思い思いに過ごしていました。 |