修学旅行28 9/19
清水寺には、濡れて観音という石仏様があり、水をかけることで、心身を清めるのだそうです。
修学旅行27 9/19
ずっと眺めていたいほど、素晴らしい景色です。
修学旅行26 9/19
清水寺といったら、なんといってもせり出した舞台。
良い眺めでした。 修学旅行25 9/19
清水寺に、弁慶の錫杖(しゃくじょう)と鉄の下駄があります。
これを持ち上げることができたら、弁慶のように強くなれるとか… もちろん、挑戦しました。 修学旅行24 9/19
清水寺につきました。
かなり多くの人がいました。 まずは、清水寺について学習してきたことを確認しました。 みんな協力的ですね。 修学旅行23 9/19
金閣寺の庭の中に、貴人とう、と呼ばれる石の腰掛けがあります。
昔、高貴な人が座ったのだそうです。 もちろん、あやかって腰掛けました。 5時間目その2 9/19
3年生は運動会に向けて秘密会議をしていました。教室に行くと、「まだ内緒」と言われました。というわけで、ホームページ上でもまだ内緒です。運動会当日をお楽しみに!
修学旅行22 9/19
学校のカメラを複数持参し、子どもたちに使ってもらいました。
子どもたちも自分のタイミングで撮れるので、うれしそうです。 5時間目 9/19
1年生は漢字の勉強に集中して取り組んでいました。4年生は習字です。新しい文字を丁寧に書いています。
お昼放課 9/19
お昼放課、秋とは思えない暑さでWBGTも31°をこえました。子供たちは室内でおもいおもいに遊んでいます。
修学旅行21 9/19
金閣寺です。
黄金に輝いていました。 多くの観光客がいましたが、巴ケ丘の子たちが撮影スポットに行くと、奇跡的に人がいなくなり、バッチリ撮影できました。 子どもたちも、じっくりと見ることができました。 やはり、金閣寺は美しいですね。 2年生テスト 9/19
2年生では、国語のテストが行われていました。もうすぐ低学年を卒業する学年らしく、一生懸命にテストに取り組む姿が見られました。
修学旅行20 9/19
二条城の中に入ると、キュッキュッとウグイスばりによる音が床から聞こえました。
また、虎や鷹、松の絵などがふすまに描かれ豪華絢爛でした。 写真撮影ができないのでご紹介できませんが、子どもたちが帰ったら、たくさん話を聞いてあげてください。 修学旅行19 9/19
二日目の最初に訪れたのは二条城です。
江戸時代に徳川家康が築城したとされています。 そして、徳川慶喜が政権を朝廷に返す、大政奉還をしたところでもあります。 まさに徳川家の栄枯盛衰を見てきたお城です。 修学旅行18 9/19
6年生の子たちの様子です。
京都も暑いですが、元気に過ごしています。 子どもたちが時間をよく守って行動していますので、とても順調です。 5年生稲刈り 9/19
5年生が地域の方のご厚意で稲刈りを体験しました。
暑さの関係で活動時間はやや少なめでしたが、子供たちは意欲的に楽しく取り組めていました。地域コーディネーターの方も応援にかけつけてくださいました。多くの方に支えられていることに改めて感謝です。 おはようございます 9/19
今日も徒歩班は遠くから大きな声で挨拶をしてくれました。5年生もしっかりと下級生をリードしてくれています。
修学旅行17 9/19
お世話になった旅館の方々にお礼の気持ちを伝えました。
ありがとうございました。 修学旅行16 9/19
おはようございます。
6年生の修学旅行は、2日目となりました。 子どもたちは、時間通りに目覚め、朝食を頂きました。 「昨日の夜は、たくさん友達と話したよ」 「修学旅行、楽しすぎ!」 と朝から会話が弾みます。 京都の天気は晴れ。今日も全員揃って京都を探訪します。 修学旅行15 9/18
京都駅に行ってお土産を買いました。
その後、京都駅の観光スポットをまわりました。 まずは大階段です。ライトアップされていて幻想的でした。 続いて空中径路を通り、京都タワーや夜景を眺めました。 高いところに喜ぶ子もいれば、ちょっぴりドキドキしながら友達と一緒に内側を歩く子もいました。 最後には、全員で記念撮影をしました。 イルミネーションが美しく、良い思い出になりました。 明日も楽しみです。 |