10/29 後期認証式・表彰式 12
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 11
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 10
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 9
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 8
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 7
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 6
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 5
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 4
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 3
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 2
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 後期認証式・表彰式 1
昨日行われた認証式・表彰式の様子です。 後期の各委員会の委員長、各クラスの室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、夏休みの作品応募の中で、作文・詩作品の表彰も行われました。 10/29 今日の給食
今日の献立は ――――― すまし汁、ひじきサラダ、いかカツ、ごはん、牛乳 でした。 *エネルギー:810kcal たんぱく質:27.4g 10/29 若林地区ふれあいまつり 12
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 11
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 10
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 9
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 8
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 7
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/29 若林地区ふれあいまつり 6
10/27(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム・プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、地域の太鼓の団体、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 |
|
|||||||||||