10/25 5年学活
6限は体育館を使って学年レクを行いました。子どもたちが考えたミニ運動会です。友達を応援しながら、大いに盛り上がっていました。
10/25 6年社会
6年社会では、戦国の世から天下統一へという単元を学習しています。天下統一って何だろうという視点で意見を交わしていました。
10/25 4年生算数
面積の学習です。先生から1平方センチメートルの紙をもらうと、「小さい」と驚く声が聞こえました。子どもたちは、1平方センチメートルの紙を指にのせたり、ノートのマス目と重ねたりしながら、その大きさを確認していました。
10/25 3年生総合
今日はタブレットを使ってプログラミングの学習。ミッションは「壊れた魚を動かせ」
動画でプログラミングの操作方法を確認した後、自分のタブレットで魚を動かすプログラミングを考えました。 10/25 2年生音楽
2年生の音楽では、「山のポルカ」の曲を学習しています。今日は、音符に指番号をつけて、鍵盤ハーモニカで演奏しやすいようにしました。
10/25 1年生体育
1年生体育では、今日は「平井体操」を覚えるために練習を学年で行いました。手拍子をしたり、足踏みしたりして、楽しくリズムをとりながら体操しました。
10/25 6年図工
6年図工では、読書感想画を描いています。タブレットの画像を参考にしながらデッサンをしていました。色を塗り始めた子もいて、物語に合う背景の色を工夫しながら塗り始めていました。
10/25 7・8組体育
7・8組体育は体育館で実施しました。準備体操の後、5分間走、ケンケンパ、なわとび、コーン倒しなどのメニューを行いました。運動の秋にふさわしいいい汗をかくことができました。
10/25 3年生総合
タブレットを使ってプログラミングの学習をしました。ICT支援員さんにもお力を借りて、魚の動きを自分で組み立てました。自分が入力した通りに動く魚を見て、うれしそうな表情の子どもたちでした。
10/25 4年音楽
4年音楽では、歌やリコーダーの練習の他に、リズム練習もしています。「いろんな木の実」の歌を歌った後、タンバリン、クラベス、マラカスなどリズム伴奏をするためにいろんな楽器でリズム打ちを体験しました。
10/25 2年生算数
「かさ」の学習です。小さな注射器に10ミリリットル入れて容器に移したり、手のひらに1ミリリットルをのせてみたりしながら、1ミリリットルの少なさを実感していました。
10/25 5、6年生体育2
5、6年生体育 ソーラン節
10/25 5、6年生体育1
今日の5、6年生の体育では、ソーラン節の練習をしました。動きを揃えたり、構えをチェックしたりしながら、迫力ある踊りを目指します。
10/25 8組国語
8組国語では、音読をしたり、プリント学習をしたりしました。大きな声で読むことができました。
10/25 2年生算数
2年生の算数では、「かけ算」の学習をしています。今日は、「何人のいくつ分か」を考えました。絵を見て、式を立てて答えを求めました。
10/25 1年生図工
1年生の図工では、読書感想画の練習をしました。下書きしたプリントの絵を見ながら、画用紙にクレヨンを使って描いてみました。
10/25 1年生算数
今日は、ICT支援員の先生と一緒に、学習用タブレットのスクラッチを使って、プログラミングの学習をしました。キャラクターを動かすために、どのようにすればよいかを学び、実際に動くようにプログラミングしました。
10/25 えがおタイム3
どの学年も笑顔いっぱいで自分のことをはっきりと伝えていました。えがおタイムは本当に楽しいね。
10/25 えがおタイム2
「しつもんじゃんけん」はじゃんけんをしながら互いに質問し合うものです。人の話を頷きながら聴くなど、めあてを意識して進めます。
10/25 えがおタイム1
毎週金曜日の朝はえがおタイムです。先生が「しつもんじゃんけんやります」と言っただけで盛り上がっている学級もありました。自分のことをはっきりと伝えることができたかな?
|