石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

運動会 競遊

1,2,3年生の競遊「投げて投げて投げまくれ!玉入れ競争」と4,5,6年生の競遊「一味同心〜綱取り大合戦」の様子です。
玉入れでは、練習の成果を発揮して、たくさんの玉をカゴに入れることができました。
綱取りでは、思い切り綱を引っ張りあったり、隙を見て自分の陣地へ綱を運んだりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校種目

運動会の全校種目「特大嵐でかけまわれ!」「心を合わせて進め!ボール運びリレー」「石っ子なわとび大会」の様子です。
縦割り班で力を合わせ、励ましたり応援したりしながら競技する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

運動会の開会式の様子です。
雨が心配されましたが,無事に開催することができました。5,6年生の代表児童も立派に役目を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

今日は、運動会の表現を全校で見合っています。
写真は、3,4年生と1,2年生の演技の様子です。本番と同じ衣装で、はりきって踊りました。
尚、この後出張のため、今日明日はHPの更新ができません。19日(土)の運動会の開催可否については、明日きずなネットで連絡します。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす

あすくす学級が玉ねぎの苗を植えていました。
先生が穴を開けてくれた場所に、一本一本根気強く植える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 運動会練習

5,6年生の運動会練習の様子です。
表現の練習をしていました。フラッグが揃い、綺麗に見えるようになってきました。フラッグを使わない後半の動きも大変かっこいいです。本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

1年生の生活科の授業の様子です。
芋掘りをしていました。土を掘っていき、芋が見つかると、大変嬉しそうでした。友達と仲良く協力しながら掘る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

4年生は社会科のテストをしていました。
問題文が多いため、頭を抱えながら問題をよく読んで答える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国活動

3年生の外国語活動の様子です。
「Do You Like ~?」と好きなものを聞き、YesやNoで答える活動をしていました。友達やブライアン先生、担任の先生と楽しそうに質問し合う姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 運動会ボール運びリレー練習

運動会のボール運びリレーの練習の様子です。
縦割り班でペアを組み、布に乗せたボールを一緒に運びます。途中でボールが落ちたりとハプニングも多いですが、励まし合い、協力して運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 運動会開会式練習

運動会の開会式の練習の様子です。
選手宣誓や準備運動、運動会の歌の練習などをしました。雨が心配でしたが、無事練習することができました。運動会当日も晴れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

6年生の国語の授業の様子です。
「模型のまち」という物語の大まかな内容を捉え、感じたことや考えたことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

5年生の社会科「これからの食料生産とわたしたち」の授業の様子です。
輸入に頼る問題点や、安心安全への取り組み等、調べたことを発表し、安全な食について考えていました。友達の意見に付け足したり、別の考えを発表したりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動・国語

4年生の学級活動と国語の授業の様子です。
学級活動では、後期の係を決めていました。やりたい係に名前マグネットを貼り、学級委員がそれをまとめていました。
国語では、発表している友達の方を向いて考えを聞いたり、ハンドサインで反応したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級活動

3年生の学級活動の様子です。
運動会の表現をよりよくするために、どんな動きや声にしたらよいのか、何を直せばよいのか、プリントに書いていました。運動会まで一週間。より高い目標を持って取り組めるよう、一人一人真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動

2年生の外国語活動の様子です。
ブライアン先生と一緒に、動きを表す単語を、実際に動きながら学んでいました。歌ったり、体を動かしたりしながら楽しく発音し、覚えていく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生の国語の授業の様子です。
「サラダでげんき」を先生と一緒に読んでいました。指で文字を指しながら一文字一文字一生懸命読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期区切り式

5時間目に学期区切り式をしました。
3名の代表児童が作文を読み、前期に頑張ったことや後期の目標を発表してくれました。3人共、前期の挑戦や努力がよくわかる大変立派な発表でした。聞いている児童も話の内容に引き込まれ、じっくり聞いていました。最後には校歌を元気に歌いました。
その後、後期の学級委員や委員長の任命、生活作文や読書感想文の表彰を行いました。後期の活躍も期待しています。
来週から後期がスタートします。これからも、失敗を恐れず、様々なことにチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
和田先生が隣の教室で一人一人に通知表を見せ、説明していました。その間、子どもたちは教室で修学旅行の振り返りなどを書いていました。思い出のベスト3をまとめる姿などが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生の算数「分数」の授業の様子です。
昨日までの分数の計算との違いに気付き、分母が違う分数のたし算の方法を考えました。近くの席の子と話し合う姿も見られました。通分して分母を同じにすることで、今までと同じように計算できることに気付き、熱心に計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31