ようこそ青木小学校のホームページへ

9月13日 学校公開週間3日目

学校公開週間3日目です。本日もたくさんのご参観、ありがとうございました。
1年生は、道徳「ひつじかいのこども」のお話から、何度も騙された相手の気持ちを考えながら、正しい行動のよさについて考えていました。
5年生は、家庭科の「小物づくり」で、ティッシュケースなどの小物を手縫いで制作していました。
6年生は、講師の先生をお招きし、普段食べているものが、どのような経緯で私たちのもとに届くのかを教えていただくことで、食への理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 五つのいっぱい「歌いっぱい」歌声集会(2組)

2組の歌声集会を行いました。当初は7月に予定をしていましたが、熱中症防止のため、本日に延期をして実施しました。
歌声委員会の子どもたちが、集会の司会進行を行い、それぞれの学級が練習の成果を発表しました。
歌った曲は、1の2「うみ」、2の2「ドレミのうた」、3の2「にじ」、4の2「風のメロディー」、5の2「夢の世界を」、6の2「ペガサス」です。
保護者の皆様にたくさんご参観いただき、子どもたちへの温かい感想もいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 学校公開週間2日目その2

2年生は、学習用タブレットを使って、プログラミング学習に取り組んでいました。「どうやったらボールが上下に動くかな」と、考えを出し合いながら操作をしていました。
5年生は、社会科「日本の農業の特徴」について、作成した地図を示しながら、特徴をグループごとに発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 学校公開週間2日目

学校公開週間2日目です。本日も、1〜2校時と元気タイムの様子を公開しました。
ご参観いただき、ありがとうございます。

3年生は、社会科「買い物調べ」の学習で、お家での買い物の様子を調べて、グループでまとめていました。
6年生は、家庭科「思いを形にして生活を豊かに」の学習で、材料の特徴を生かした工夫をしながらリメイク作品を作っていました。
4年生は、国語科「ことわざや故事成語」の学習で、国語辞典を使っていろいろなことわざを熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 子どもの権利学習プログラム

5年生が、子どもの権利擁護委員の先生方をお招きして「子どもの権利学習プログラム」を行いました。
主な4つの権利「安心して生きる権利」「自分らしく生きる権利」「豊かに育つ権利」「参加する権利」について、具体的に例をあげて説明していただき、その後、自分が一番大切だと思う権利に投票しました。
擁護委員の先生からは、まず権利の存在を知り、自分の権利を大切にすること、そして、お互いに権利を尊重しあうことが大切です、と教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 学校公開週間1日目その2

1年生は、道徳の学習で「ひつじかいのこども」について、お話をもとに立場や気持ちを考えていました。6組は、数と文字の練習に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日 学校公開1日目

本日から金曜日までの3日間、1〜2校時と元気タイムの様子を公開しています。
ご参観いただき、ありがとうございます。

4年生は、音楽科で「いろんな木の実」の合奏練習、2年生は、国語科で「ことばあそびうた」の表現発表、6年生は、修学旅行のテーマやグループの目標、行程等を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 学習の様子「詩を読もう」

6年生が、国語科の「詩を読もう」の学習で、「いま始まる新しいいま」を読んでいます。「この言葉はどのような意味だろう」「作者の伝えたいことってどのようなことだろう」と、ペアやグループで熱心に話し合いながら、丁寧に読み進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月10日 学習の様子「したことを伝え合おう」

6年生が英語の学習で、「How was〜」の言い方を使って、夏休みにしたことを尋ねあっていました。会話を続ける表現も大切、と、練習から学んでいました。
画像1 画像1

9月10日 学習の様子「おおきなかぶ」

画像1 画像1
1年生が、国語科で「おおきなかぶ」の物語の音読練習をしています。劇のように、役割を決めて動作をつけながら楽しく学習をしていました。

9月9日 委員会活動

画像1 画像1
5、6年生がそれぞれの委員会で日々活動に取り組んでいます。今日は集まって活動を振り返ったり、新しい活動を考えたりしていました。
また、清掃の時間だけではやりきれない場所をきれいにしてくれました。
画像2 画像2

9月9日 学習の様子「インタビュー」

「気持ちの切り替え」について、8組の子どもたちがインタビューをしてくれました。
「私は、深呼吸をしたり、誰かとお話をしたり、本を読んだりしますよ」と答えたら、「なるほど」とワークシートに書き留めてくれました。
画像1 画像1

9月9日 学習の様子「マット運動」

3年生が、体育館で「マット運動」に取り組んでいます。後ろ回りが上手にできるように、マットに高低差をつけて練習することで、回る感覚をつかんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日 学習の様子から「やまびこごっこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、音楽科で「やまびこごっこ」の歌を歌っていました。教室の端と端に分かれて、やまびこのイメージを思い浮かべながら、楽しく歌えていました。

9月6日 学習の様子から(6年生)

6年生が体育科で、いろいろな技を試しながら鉄棒の練習をしています。
足をつかずに連続でまわる等、難しい技に挑戦していました。
画像1 画像1

9月6日 学習の様子から(5年生)

5年生が、国語科で「新聞記事を読み比べよう」の学習に取り組んでいます。
記事のタイトルや写真の使い方などをグループの仲間と比べながら、書き手の意図を話し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月6日 図画工作の作品(6年生)

画像1 画像1
6年生の作品「墨と水から広がる世界」です。
墨の濃淡が美しいです。
画像2 画像2

9月6日 学習の様子から(4年生)

4年生が、国語科の学習で「手紙の書き方」に取り組んでいます。お願いやお礼の手紙を書く場合どのようなことに気を付けるとよいかを考えながら、文章を書いていました。
画像1 画像1

9月5日 学習の様子から(2年生)

2年生が、生活科の学習で「おもちゃづくり」に取り組んでいます。
作り方を教えあいながら、楽しく作業をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月5日 学習の様子から(1年生)

1年生が、国語科「ことばあそびうたをつくろう」の学習に取り組んでいます。
動物の様子や食べ物の様子を想像しながら、リズムのよいことばを考え、発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 委員会
10/25 運動会

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

チラシ

災害時の対応

個別の支援計画

その他