6年キャリア教育2
 「君たちには未来がある。その気になれば何でもできる!」「自分で限界をつくるな!」「一人一人が主人公の本を書くように、自分の人生は自分で決めていこう!」そんな言葉がとても心に残りました。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:49 up!
 
6年キャリア教育
 6年生が元日本代表ラグビー選手をお招きし、キャリア教育の授業をしました。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:46 up!
 
6年食育の授業
 体は食べ物からできています。毎日少しずつでいいので、気を配っていきましょうね。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:44 up!
 
3年食育の授業
 外部から上級食育アドバイザーの方をお招きし、音楽室3年生が食育の授業を受けました。砂糖の取りすぎに十分気をつけましょうね。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:42 up!
 
5年キャンプ前日
 5年生は明日から六所山に野外学習、キャンプに出掛けます。雨を吹き飛ばせるといいですね。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:38 up!
 
3年もっといい町に4
 一人一人が自分にできることを考え、行動に移しています。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:36 up!
 
3年もっといい町に3
【校長室から】 2024-10-07 16:34 up!
 
3年もっといい町に2
 廊下や階段に、夏休みに描いたポスターも貼りました。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:33 up!
 
3年もっといい町に
 3年生は総合的な学習で「井上・御船町をもっといい町にしたい」という活動をしています。写真は、朝の会の時に1年生教室に出向いて「ごみのポイ捨てをなくそう」と呼びかけているところです。
 
【校長室から】 2024-10-07 16:31 up!
 
ようこそミニコンサートへ2
 ボランティアの皆さんをはじめとするたくさんの方々のご協力、本当にありがとうございました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:52 up!
 
ようこそミニコンサートへ
 井上ジュニアスポーツカルチャークラブのファンファーレ部が、音楽室でミニコンサートをしました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:50 up!
 
ゆりのき遊び2
 イス取りゲームや輪投げ、ジェスチャークイズなど、雨の中でも楽しく活動できました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:45 up!
 
ゆりのき遊び
 給食後各教室で、6年生の企画による縦割り異学年交流、ゆりのき遊びをしました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:43 up!
 
4年おもしろダンボールBOX
 4年生「おもしろダンボールBOX」です。楽しい作品ができそうですね。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:39 up!
 
ラリー教室3
【校長室から】 2024-10-04 17:34 up!
 
ラリー教室2
 ラリーについての知識だけでなく、とよたの「エがオ」になる市民活動ラリーの取組についても学びました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:33 up!
 
ラリー教室
 10月4日(金)第2校時、市役所から3名の講師をお招きし、4〜6年生が体育館でラリー教室を行いました。
 
【校長室から】 2024-10-04 17:28 up!
 
居場所の利用2
 たくさんのボランティアスタッフの皆様、55名もの利用者への対応、本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
 
【校長室から】 2024-10-03 15:18 up!
 
居場所の利用
 今日の午後は就学時検診だったため、図書室と図工室で、地域学校共働本部による「居場所づくり事業」を実施していただきました。
 
【校長室から】 2024-10-03 15:15 up!
 
1・2年おもちゃまつり2
【校長室から】 2024-10-03 15:08 up!