授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

生徒会企画 全校レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が主体となり、全校生徒と教員が一緒に楽しむ全校レクリエーションが行われました。校舎内をフル活用して「謎解き」に挑戦しました。難しい問題で解決できたのは2グループのみでしたが、班で協力して考える姿がたくさん見られました。。

9/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、けんちん汁、骨太サラダ(マヨネーズ風ドレッシング)鰹のミンチカツ、牛乳、でした。エネルギー:834kcal

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、試験管に気体を集め、火を近づけたり、石灰水を入れたりしたときの反応を観察しました。驚きや発見がある実験は、生徒の目が輝いています。

落ち着いて授業を受けています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調不良で欠席する生徒が少し増えていますが、教室では落ち着いて授業を受ける様子が見られます。前期終了が近づいてきました。自分の取り組みを振り返り、次への目標をもつことができるようにしていきます。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育では、マットでダンスのグループ発表に向けて、アイディアを出しながら技の練習をしています。どのグループも楽しそうに練習しています。

稲刈り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敏朗さんの準備、地域の方の協力のおかげで、無事に稲刈りが終わりました。生徒が担った作業はほんの一部ですが、米作りの大変さを身をもって知る貴重な経験になっています。

稲刈り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎敷地まで運ばれた稲を、フェンスにかけました。前日までに少し降った雨で、重みがある稲束をかける作業は思いのほか大変でした。

9/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉パン、炒めビーフン、中華あえ、野菜入り焼売、牛乳、でした。エネルギー:801kcal

稲刈り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年生が1年生に教えながら、稲を刈ったりすがいで縛ったりする姿がたくさん見られました。米作りを継続する意義を感じました。

稲刈り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲刈りにあたり、上切自治区長の加藤様、前々上切区長の永井様が軽トラを出して協力してくださいました。生徒が手渡しで軽トラに稲を積み込んだ後、校舎まで運んでくださいました。作業がとてもスムーズに進み、大変ありがたかったです。

稲刈り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木敏朗さんのお力添えのおかげで、今年度も石農米を収穫することができました。ライサーズのリーダーの進行で始めの会を行い、鎌で稲を刈る方法を教えていただきました。

9/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「月見献立」で、ごはん、のっぺい汁、鶏肉とキャベツのおひたし、鰯の梅煮、月見団子、牛乳、でした。エネルギー:808kcal

1年生 英語

画像1 画像1
1年生の英語の授業で、17日に迫った稲刈りを題材にした場面がありました。笑顔で説明を聞く生徒の姿がありました。英語を身近に感じさせながら、稲刈りの方法も学ばせる担当教諭の知恵と工夫です。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の授業では、マット運動に取り組んでいます。自分の体を腕で支えたり、柔軟性を発揮する技に取り組みました。「いててててー」という明るい声が響く場面もありました。

作業学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4組で進めているふれあいまつりで販売を目指したアロマキャンドルの試作品ができました。竹の大きさや、芯の素材等、よりよい品になるように改善したいという意欲が高まっています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の委員会の振り返りの時期になりました。各委員会で、3年生の委員長を中心に活動を振り返り、後期につなげるためのまとめをしました。生徒自身が、学校生活をよりよくするために考えて活動できるようにしています。

3・4組 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4組では、ふれあいまつりで販売する竹製品作りを進めています。販売準備を通して、コミュニケーション能力や人間関係の形成、身体の動きについて、それぞれの生徒に必要な力を育成しています。

9/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豆腐の中華煮、ナムル、春巻、牛乳、でした。エネルギー:844kcal

ふれあいまつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の夏休み課題として提出された、ふれあいまつりのイメージ画が、校舎西側階段に掲示されています。ふれあいまつりの温かさ、楽しさが伝わる作品です。

3年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育では、次の時間から始まる「マットでダンス」について説明を聞きました。卒業した先輩がグループで創作した作品を食い入るように見つめ、意欲を高めていました。どんな発表がされるか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 生徒会活動7
10/23 舞台発表リハーサル
10/25 全校アルペン学習5最終

学年通信

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止