本日より水泳授業が始まりました今日は3年生が1・2時間目に、4年生が3・4時間目にプールの授業を行ってもらっています。 講師募集学校探検 ふりかえりです1年生の子と学校のいろいろな所に行けて楽しかった(2年男子) 2年生のクイズに正解できて嬉しかった(1年男子) 学校のことを少しわかってもらえて嬉しかった。準備をしっかりしてよかった(2年女子) などの意見が聞かれました。 学校案内中です理科室は3年生になってから使うので、2年生の子も使ったことがありません。 「なにか新しい発見はないか、いろいろ探してみようね」と声をかけながら、楽しんで見ていました。 学校探検中です一番上は放送室です。放送委員会に入ると機械を触れると桑山先生から教えてもらっていました。 一番下は保健室です。保健の先生の周りにいっぱい集まっていますね。 1・2年生 学校探検中です最初に体育館に集まり 走りません、手をつないで移動します、2年生はしっかり説明します などのお話を聴きました。 午前10時頃まで学校案内スタートです。 雨の週明けです週明け月曜日は雨のスタートになりました。 今日の雨の午後2時ぐらいにはあがる予報です。 ただ現在の天気予報だと、明日は1時間に6〜7mmの雨が降り続き、午後6時台は20mm、8時台は14mmとかなり強い雨が降るそうです。明日の学校帰りに予定が入っている子は、天気予報を随時確認するようにしてください。 1年生 国語の授業です1組さんでは安達先生が何度も書き直しながら「これでいいかな?」「ちょっと丸の位置が…」もう1回書き直そうか…と繰り返していました(とてもいいバランスだと思って見ていましたのですが…) なんの流れか、「校長先生も書いて」となり、黒板に書かせてもらいました。優しい1組の子たちから合格をいただけました。 2組さんでは、先生がわざと形の悪い字を書いて、みんなで確認する授業をしていました。 この後は、各自で練習です。 2年生 算数の授業です引いて出てきた答え「59」が合っているかを、出てきた答えに「16」を足して確かめるというものです。 数学的な考え方ができると、今後、いろいろなことに役に立ちます。 特別支援学級 体育の授業です見事に先生が投げたフリスビーをキャッチできた子もいました。 (キャッチできて大喜びです) また、先生に投げ方のコツを教えてくれる子もいました。 身体を動かすって楽しいね。 4年生 習字の授業です「林」という字を書いていました。 お手本を参考に止め、はらいを意識して書いていました。 5年生 昨日の理科の授業の続きです空気が「ある」「ない」を調べるための方法を考えました。 空気「あり」はいつもと同じ量、空気「なし」は水をいっぱい入れる方法でやるようです。 温度や日光の変化がでないように、白ロッカーの上で発芽を見守ります。 さあ、どうなるでしょうね。 愛情…どっちもかわいがる💛 がいいですね。 5年生 先生!ぼくをあてて小数のかけ算(筆算)の練習問題に挑戦中でした。 問題を解いて、答えを黒板に書くのですが、黒板に書きたくて仕方がない子たちがピンピンに手を伸ばして猛烈にアピールしています。 やる気が漲っていていいですね。 読み聞かせボランティア ありがとうございます先生たちも勉強になっています。 読み聞かせ ありがとうございます朝の忙しい時間に学校へお越しいただき、読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。 本日は読み聞かせです各クラスにボランティアのみなさんが、絵本の読み聞かせに来てくださいました。 高学年のクラスでは、朝から掃除をしたり、黒板にメッセージを描いたりしているクラスもありました。 5年生 理科の授業です。種子の発芽について必要なものはなにか?を予想し、次回の実験に向けての計画を立てる授業でした。 一斉下校でみなさんが下校した後、職員室で今日の授業から学んだことを話し合いました。 5年生 トーチワークを見守る子たち中には6年生の子たちも見に来てくれていました。 メンバーの子たちは、毎朝、棒を持ってきているのを昇降口で見かけるので、きっと家でも練習してくれているのかな? 当日、六所で見られるのを楽しみにしています。 5年生 キャンプに向けてネオンワークといって、昔のように火をつけるのではなく、明るいネオンの棒を廻すそうです。 よく見ると、窓や扉からギャラリーのみなさんが顔を出しています。 3年生 体育の授業の様子ですマット運動です。 神谷先生の指示に従って、かえる飛び、せしじとうりつにチャレンジしていました。 美しい足の上がり方の子たちです。 |
|