| 2年生 家庭科
様々な切り方できゅうりを切る実習を行いました。 細かい切り方は難しいですね!             今日の給食
サバの銀紙焼きです!             6年生との交流に向けて
1年生は6年生と英語で交流を行う予定です!英語スタンプラリーの準備をしています!             2年生 職場体験
敷島小学校での様子です。貴重な体験ができましたね!             2年生 職場体験
パレット、DCM豊田五ヶ丘店で体験させていただきました。ご協力ありがとうございました。         2年生 職場体験
鞍ヶ池公園、えびせんべいの里刈谷オアシス店で体験させていただきました。ご協力ありがとうございました。             6/14 3年総合ハラペーニョアイス
次はアイスキャンディーです!ハラペーニョの味が強く出るため、どんな配分が良いのか真剣に考えました!             6/14 3年総合ハラペーニョアイス
今日は火曜日に作ったハラペーニョジャムをアイスにトッピングします!どの辛さのジャムが1番アイスに合うかな?             6/14 今日の給食
今日はみんな大好きカレーでした!モリモリ食べて午後の授業も頑張ります!             2年生 職場体験
セブンイレブン足助町店、こいけやクリエイト、足助病院で体験させていただきました。ご協力ありがとうございました。             モンゴルの方とグループ英会話
英語で日本の紹介やモンゴルについてグループで会話をしました!             一緒に給食
モンゴルの方と一緒に給食を食べました!モンゴルについて聞くことができました!             モンゴルの紹介
モンゴルについて英語で話を聞きました!             2年生 職場体験
三濃建設、ファミリーマート小渡店、杉本こども園で体験をさせていただきました。ご協力ありがとうございました。         2年生 職場体験
敷島小学校で体験させていただきました。ご協力ありがとうございました。     2年生 職場体験
旭工業で体験させていただきました。ご協力ありがとうございました。     米粉パン
今日の給食は米粉パンです!美味しいです!             好きな英単語はなにかな?
1年生は語彙数が増えてきました。好きな英単語と理由を書いています!             6/11 3年ハラペーニョジャム作り
ハラペーニョの量を班ごとに変えて、辛さの違うジャムが完成しました!             6/11 3年ハラペーニョジャム作り
上手に作れるかな??             |