9月19日(木)の梅坪小(14)個別懇談会
明日が最終日となります。 
懇談会が終わりましても、ご不明な点がございましたら 担任等へ遠慮なくお尋ねください。  
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(13)個別懇談会
5年生からのお知らせ、お願いです。 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(12)個別懇談会
個別懇談会、おいそがしい中 ご来校ありがとうございます! 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(11)本日の下校風景
子どもたちの笑顔に癒される教職員です! 
明日が、今年最後の猛暑日になると、お天気ニュースは言っています。  
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(10)本日の下校風景
厳しい残暑の中、子どもたちは安全最優先で帰っていきました! 
明日も猛暑が予想されます。 すいみん、朝ごはん、十分な水分を合い言葉に、元気な姿を見せてください。  
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(9)6年生の給食風景
今日も快食の6年生の皆さんでした♪ 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(8)6年生の給食風景
3組です。 
静かに食べつつも、増量を希望する子は廊下で配膳してもらっていました。 とにかくよく食べる皆さんです。  
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(7)6年生の給食風景
礼儀正しい印象の1組です!^ - ^ 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(6)6年生の給食風景
落ち着いた雰囲気の2組です。(^^) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(5)6年生の給食風景
今日はいつも頼りになる最高学年、6年生の給食の様子をお届けします! 
おかず増量、ジャンケン争奪戦は当たり前。 特に男子が食欲の秋?です!  
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(4)ラタトゥイユほか
とよたブランドの日。 
今日のメニューは、スライスパンに、ラタトゥイユ。 ラタトゥイユは、夏野菜の煮こみ。フランスの郷土料理です。 トマト味がパンによく合います。 とよたひまわりポーク入りハム、豊田産の桃のゼリーも美味ですよ。 今日もよく噛んでいただきましょう!  
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(3)朝の2年生
2年生は、とっても元気そうです! 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(2)朝の風景
暑さでちょっとバテ気味の子も…。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月19日(木)の梅坪小(1)朝の風景
おはようございます。 
今日も猛暑の予報。 早く本格的な秋が訪れてほしいものです! 子どもたちは、元気に登校しております。 本日、個別懇談会の皆さま、よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(15)全力清掃
凡事徹底! 
清掃にもまっしぐらの皆さんでした!^_^  
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(14)全力清掃
梅小には、こういう子どもたちが沢山います。 
そのおかげで、学校がきれいに保たれています!(^^)  
	 
 
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(13)全力清掃
教室、廊下は、6年生が一緒にやってくれるので、心強いです! 
それにしても、1年生の無言の清掃ぶりには感心させられます。  
	 
 
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(12)全力清掃
無言清掃は当たり前の梅っ子です! 
 
	 
 
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(11)全力清掃
今日は、清掃のない水曜日でしたが、保護者の方々がいらっしゃるので、全校で清掃を行い迎えました。 
低学年の熱心な清掃の姿、すばらしい!  
	 
 
	 
 
	 
9月18日(水)の梅坪小(10)5年生の給食風景
5年生も、どのクラスも楽しく食べていて雰囲気がいいですね。 
ますますキャンプが楽しみです!(^.^)  
	 
 
	 
 |