今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

10月7日(月) 夢の教室(高学年)2

後半はトークの時間でした。
講師の吉野先生が自分の反省を振り返りながら、夢に向かっていくことの大切さについて語ってくれました。三度の挫折からどう立ち直ったのか、子どもたちは話に引き込まれていました。
そして自分の将来について考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月) 夢の教室(高学年)

3・4時間目に夢の教室がありました。
トヨタ車体のハンドボール選手、吉野樹さんを講師に迎え、高学年が参加して行いました。
前半は、運動場でゲーム(ボールを使ったゲーム)を行いました。サポートとして元女子サッカー日本代表の小林さんも一緒に活動し、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) ハーモニータイム

今日はパート別練習を取り入れました。
自分のパートをしっかり覚えて、きれいなハーモニーをめざしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 校外学習(ブルーベリーのこみち・中学年)

中学年は、総合的な学習の時間に「ブルーベリーのこみち」(校外学習)に行き、学校で収穫したブルーベリーを使ってブルーベリージャムを作りました。施設の方に教えていただきながら、自分たちでおいしいジャムを作ることができました。来週はこのジャムを使い、料理をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 第3回あすけ集合学習(低学年)

低学年は新盛小学校で実施しました。
1時間目の音楽では、自分で考えた3字・5字の食べ物の言葉を班でつなげてリズム打ちをしたり、「ぶんぶんぶん」に合わせて、同じ楽器の友達とリズム打ちしたりして楽しみました。
2時間目の体育では、曲に合わせて、班ごとやみんなで輪になってダンスをして、よい汗をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 第3回あすけ集合学習(中学年)

中学年は萩野小学校へ行き、「ミニ運動会」を行いました。リレー、玉入れ、スプーンリレー、計算競争の4種目を行い、班の友達と一生懸命取り組んだり、「頑張れ」と大きな声で応援したりしました。準備や片付けも班で協力して行い、仲を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 第3回あすけ集合学習(高学年)

本年度最後のあすけ集合学習が行われました。
高学年は明和小学校で実施しました。
1時間目は外国語科の授業を2時間目はお別れレクレーションをしました。
5校の友達で力を合わせて、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) いもほり(低学年)

5時間目に1・2年生は畑で育ててきたさつまいもを掘りました。
講師の鈴木いづみさんに教えてもらいながら、移植ゴテで掘り進めました。
大きなサツマイモをたくさん取ることができ、自然に笑顔の輪が広がりました。
今後のいもの行方はどうなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 調理実習(高学年)

高学年は、家庭科の時間(3・4時間目)に調理実習をしました。
ボリュームたっぷりの野菜炒めを作りました。
味付けは・・・おいしかったようです。
給食を食べきれるか、少し心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 校内ブックフェア

2・3時間目に図書館流通センターの方に来ていただき、校内ブックフェアを行いました。
中高学年は2時間目に低学年は3時間目に、集会室に並べられた数々の本を手に取り、読みたい本を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 研究協議会

児童下校後、集会室で今日の授業についての研究協議会を行いました。
研究協議会も新盛小学校、大蔵小学校とオンラインでつなぎながら行いました。
参観された先生や指導員の先生から、多くの意見や助言をいただきました。
明日からの教育活動に生かして生きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 外国語科研究授業(高学年)

5時間目に高学年が外国語科の研究授業を行いました。
今日の授業は、豊田市へき地・小規模校教育研究会の授業研究会と兼ねていたため、近隣の学校の先生(20名ほど)に参観していただきながら行いました。

新盛小学校、大蔵小学校とオンラインでつなぎながら、「Who is this?」クイズを行いました。相手にどう伝えるか、話し手からどう聞き取るかを考えながら授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月)食に関する指導

 9月30日(月)に1・2年生では「3つのグループの食べ物をバランスよく食べよう」をテーマに食に関する指導を行いました。栄養教諭から苦手な食べ物もどうして食べないといけないのか、バランスよく食べることの大切さについて教えてもらいました。子どもたちは「嫌いな食べ物でも残さず食べる」「どうしても苦手なものは鼻をつまんで食べる」など頑張って食べることを目標にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 校外学習(中学年)

3・4年生は、社会科「店ではたらく人」の学習でパレットの見学に行きました。
店長さんにスーパーマーケットの中で工夫していることについて質問しました。メモを取りながら店長さんの話を真剣に聞きました。
また、バックヤードも見せてもらいました。
おかげで、スーパーマーケットの秘密をたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 学校訪問2

4時間目の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 学校訪問1

豊田市教育委員会による学校訪問がありました。
2名の先生方をお迎えし、学校の様子や授業の様子を見ていただきました。
3時間目に1・2年生の生活科とたいよう学級の自立活動の授業を、4時間目に3・4年生の道徳科と5・6年生の外国語科の授業を参観していただきました。
明和小学校の子どもたち素直さや担任の先生との温かな関係を評価していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水) 芸術鑑賞会

愛知県の「ふるさと出会いの創造推進事業」のひとつ、へき地・小規模校芸術鑑賞会が足助交流館「飯盛座」において行われました。
劇団うりんこ「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」が上演されました。
かえるが空を飛ぶ夢をもって突き進んでいくという内容で、子どもたちは演者の動きやせりふに爆笑したり、関心したりしながら、観劇しました。11月の学芸会に向けてとてもよい刺激を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) オンライン授業(高学年)

2時間目は、高学年が外国語科のオンライン授業を大蔵小学校・新盛小学校と3校で行いました。複数チームに分かれ、それぞれが学校の代表として英語で自己紹介をしました。
10月1日(火)には、近隣の学校から先生方が参観にみえ、研究授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 読み聞かせ

0時間目は読み聞かせでした。
低学年は庄司さん、中高学年は日根野さんに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 秋の交通安全市民運動

9月21日(土)から30日(月)までの10日間は、秋の交通安全市民運動期間です。
今朝、交通安全立哨活動で登校指導をしていただきました。
いつも子どもたちの安全を見守っていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 夢の教室(5・6年)
10/8 公共施設見学(3・4年)
その他
10/11 前期終業