5/29 さわやかな天気になりました。
昨日の天気がうそのように晴れ渡りいい天気になりました。朝早くから雨で消えてしまった体力テストのボール投げのラインを引き直し準備が整いました。運動場では、時間を分けて協力して体力テストを行いました。
5/28線状降水帯発生のおそれ写真は、14日目のイモの苗です。 5/27 クラブ活動が始まりました
本日は、4・5・6年生が第1回目のクラブ活動を行いました。今年度のクラブは、「卓球」「己書」「テーブルゲーム(将棋)」の3つです。講師の方に教えてもらいながら、楽しく活動をしていきます。前期、後期ともに4回ずつで、後期には別のクラブに代わります。
5/27 2年算数 ひきざんのひっさん
2年生の算数はひきざんのひっさんです。説明を聞いた後は、数え棒を使って確かめです。答えは合っていたかな。
5/27 体育 3・4年生 マット運動
3・4年生の体育は、マット運動です。開脚前転の練習をしていました。お互いにタブレットで演技の様子を撮影し、直すところや良いところを確認してから練習に励んでいました。
5/27 イモの観察13日目
5月も最終の週となりました。天気はあいにくの雨、台風の動きが気になりますが、子どもたちは元気に登校して学校生活を送っています。イモの苗も土日に日差しをたくさん浴びて元気に育っています。
5/24 こども園の先生がんばったよ。(幼こ小連絡会)
今日は、それぞれのこども園を卒園してから約2か月になります。初めて園の先生が授業参観に見えました。授業では算数の学習で「9はいくつといくつ」を学習しました。みんな元気よく手を挙げて発表をしていました。また、園の先生方が子どもたちの成長の様子に驚き、笑顔で参観されていました。ありがとうございました。
5/24 4年外国語活動「日本や世界の子どもたちの遊びについて」どんな遊びがあるかな。 5/24 3年生 理科「こん虫の体のつくり」5/24 イモの苗観察10日目
イモの苗観察が10日目になりました。あまり変化がないように見えますがたくましさを感じました。来週はどのくらい育っているかお楽しみにしてください。
イモ畑に行くと草むらで黒い影が動き目をやると○○でした。(写真右)つい最近近辺で大きなイノシシの目撃情報が寄せられています。お気を付けください。 5/24 6年理科 体の器官について調べよう
6年生は、体についての学習を行います。臓器などは、直接見ることができないので、本やタブレットで調べて、学んでいくことが多くなります。図書室で本を選び、大切な情報を見つけながら、ワークシートに取り組んでいました。
5/23 プール清掃を行ました。5/23 熱中症予防のために!今日は、大丈夫かな! 5/23 5年田植え その2
5年田植えその2
5/23 5年生が田植えをしました。
今日は、1時間目から5年生が田植えを行いました。地域学校共働本部の協力のもと、地域ボランティアの田んぼ一部をお借りしての田植えの体験です。ご協力ありがとうございました。苗を持って裸足で田んぼに入るのに恐る恐る入る姿が印象的でした。足が抜けない。などハプニングがありましたが泥んこまみれになりながら無事に終わりました。
5/23 イモの苗観察9日目左側の写真は、8日目です。 5/22 4年生川の生物調べその2
4年生川の生物調べその2
5/22 矢並川にはこんな生物がいました。
今日は、矢作川学校から講師の先生をお招きし、4年生は矢並川の生物調査に出かけました。川での生物の捕まえ方を教えてもらったあと、みんなで捕獲活動を行いました。岩陰にタモを忍ばせて足で追い込みます。すると、魚やエビ、ヤゴなど様々な生き物が捕獲できました。捕獲した後はこの生き物が川に及ぼす影響など生体系の学習をした後川へ放流しました。
5/21 3年総合 大豆を育てよう
3年生が、花壇の前に集まっていました。見てみると、大豆を植えているところでした。指で土に穴をあけて、その中に大豆をまいていき、たっぷりと水をあげました。大きく育って、たくさんの大豆が収穫できるといいですね。
5/21 1・2年体育 遠くまで投げるぞ
今、体育では、体力テストに向けた練習を少しずつ行っています。1・2年生は、ボール投げをしていました。
投げる方をよく見て。ボールをしっかり握って、腕を高く上げて、高いところでボールを離す。繰り返し投げて、遠くへ投げる投げ方が、身につくようにしていました。 |
|