10/7 やまびこデー
今日はやまびこデーです。
縦割りのやまびこ班ごとに、ゲームを行いました。 ハンカチ落としやいす取りゲーム、手作りのボーリングなど、6年生が中心となって会を進めてくれています。 笑顔いっぱいでゲームを楽しんでいました。 活動の終わりには振り返りで感想を発表する姿も見られ、片付けまで協力して活動する班もありました。 10/7 やまびこデー 2
今日はやまびこデーです。
縦割りのやまびこ班ごとに、ゲームを行いました。 ハンカチ落としやいす取りゲーム、手作りのボーリングなど、6年生が中心となって会を進めてくれています。 笑顔いっぱいでゲームを楽しんでいました。 活動の終わりには振り返りで感想を発表する姿も見られ、片付けまで協力して活動する班もありました。 10/7 3-2 算数
算数で、重さの学習をしています。
いろいろなものの重さを合わせて、グループごとに1kgづくりにチャレンジしていました。 ヒントとして準備されたのは、1kgの味噌や砂糖です。味噌や砂糖を手に乗せて、比べながら、楽しそうに学習に取り組んでいました。 1kgピッタリはできたでしょうか。 10/7 5,6年生競技練習
スポフェスに向けて、それぞれの学年で競技練習が始まっています。
5,6年生は、「TYPHOON」を練習していました。 カラーコーンを回るときが、一番難しそうでした。 第3回PTA理事会議事録(R6.9.28)10/4 スポーツフェスティバル スローガン決定
今年度のスポーツフェスティバルのスローガンが決定し、実行委員のメンバーが各教室で報告をしてくれました。
スローガンは、「みんなが主役 笑顔でいこう 過去最高の思い出を」です。 スポフェスの実行委員さんたちが、各学級から出された案の中からいくつかのキーワードを選び、みんなの思いに合うように組み合わせてくれました。 笑顔があふれ、一人一人が主役として輝くスポフェスを、市木っ子みんなで目指しましょう! 10/4 3年生 オリンピアによる走り方教室
「オリンピアによる走り方教室」を開催しました。
オリンピック出場経験のある青戸慎司さんが、講師として来てくださり、3年生の子どもたちに速く走るためのポイントを楽しく教えてくださいました。 普段からよい姿勢を意識する、腕を振る、足を上げるなどのコツを教えていただきながら、1時間があっという間に過ぎたようです。 「できる、できる」「腰ピン!」などの合言葉は、子どもたちに特に印象に残ったようで、意識しながら活動していました。 子どもたちからは、さっそく「なんか走るのが速くなった」という声が聞こえていました。 「そったくの鐘」第20号10/3 読み聞かせ
今朝は、「ひだまり」のボランティアさんによる読み聞かせがありました。
季節や行事に合わせて本を選んで、読んでくださっています。 中にはクイズ形式のものもあり、子どもたちは答えを考えて、楽しみながら聞いていました。 10/2 3年 総合的な学習
3年生は、総合的な学習で「生き物の達人から学ぼう」と、昨日、今日の2回、花ボランティアさんにお越しいただき、挿し木の体験をしました。
昨日は植物を切って水を吸わせ、今日挿し木の作業を行いました。 ていねいに教えていただいたおかげで、3年生全員が作業をスムーズ行うことができました。 10/1 4年 公共施設見学【とよた科学体験館】
とよた科学体験館では、プラネタリウムで星の様子を見たり、空気の力を実験で体験したりしました。
体験や目の前で行われる実験に、どの子も目を輝かせていました。 10/1 4年 公共施設見学【エコット】
4年生は、公共施設見学に出かけました。
エコットでは、豊田市のごみの量や、ごみを減らす工夫、分別の仕方をゲームやクイズを交えて学習しました。 また、ごみの収集車からどのようにごみを集める様子や、集められたごみの処理の様子を見学しました。 10/1 草取りウィーク
今週は、スポーツフェスティバルに向けた草取りウィークです。
10月1日、3日、4日のさわやかタイムに、やまびこ班ごとに集まって草取りを実施します。 集めた草は、赤チーム、白チームに分けて集めています。 どちらもあっという間に大きな草の山ができました。 |
|