9/25(水) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、社会科の授業の様子です。小テストを行っていました。終わった後、すぐに教科書を開いて確認していました。 9/24(火) 研究協議会の様子ですより深い学びを目指した「より深い対話」について意見を交流し研修を深めました。指導員の先生の助言を今後の授業に生かしていきたいと思います。 9/24(火) 研究授業の様子です(1年生)2
班での話し合いが停滞し始めても、PowerPointの共有機能を活用して、新たな情報をもとに話し合うなど、より最適な方法を解明するために粘り強く取り組んでいました。授業後も粉末の性質や実験方法の特性をもとに意見を言い合う生徒もおり、納得がいくまでとことん取り組む姿がありました。
9/24(火) 研究授業の様子です(1年生)19/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 6
まふみ幼稚園で交流活動を行っている33学級の様子です。
9/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 5
まふみ幼稚園で交流活動を行っている33学級の様子です。
9/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 4
まふみ幼稚園で交流活動を行っている33学級の様子です。
9/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 3
まふみ幼稚園で交流活動を行っている33学級の様子です。
9/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 2
まふみ幼稚園で交流活動を行っている33学級の様子です。
9/24(火) まふみ幼稚園で交流活動を行いました(3年生) 1
3年生の総合的な学習の時間の様子です。
33学級は、地域のまふみ幼稚園で園児との交流活動を行いました。園児と土遊びやサッカーをしたり、班で準備した輪投げ、9マス鬼ごっこ、紙飛行機などの活動を行ったりしながら、交流を深めました。活動が終わった後、生徒に感想を聞くと「自分たちが準備した遊びを楽しそうに行ってくれたのでよかったです」「子どもたちの明るく元気な表情を見ると、うれしくなりました」という声が返ってきました。生徒たちが感動する体験を行わせていただき、感謝しています。地域とともに歩み続ける中学校として、今後も地域との交流活動を継続して行っていきたいと思います。 9/24(火) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、国語の「字のない葉書」の授業の様子です。「父の人柄」について、「妹が疎開する前」「疎開中」「疎開から戻ってきたとき」の3つの場面から読み取ったことを班で話し合いながら考えを深めていました。
9/24(火) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、技術の「エネルギー変換の技術」の授業の様子です。はんだづけを集中して行っていました。はんだづけは本時が初めてです。生徒からは「手が震えてしまい、難しかった」「はんだが溶けてくっついたときは楽しかった」という声が聞かれました。
9/24(火) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、家庭科の「栄養素のはたらきと6つの基礎食品群」の授業の様子です。五大栄養素と6つの基礎食品群について、デジタル教科書や学習用タブレットの資料を見ながら、理解を深めていました。 9/24(火) 秋の交通安全市民運動週間です
21日(土)より秋の交通安全市民運動週間が始まりました。本日、学区の西山町の横断歩道で交通安全指導を行いました。
この通りは、朝の交通量が多いこともあり、横断歩道を渡るときに車に気をつける必要があります。そのため、毎朝、教員が登校指導を行っています。地域の方も、交通安全のためにたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。 9/24(火) 大会の結果です
大会の結果をお知らせします。よろしくお願いいたします。
〇サッカー部 AIFAU-14サッカーリーグ2024西三河 予選リーグ 葵中(岡崎市)に勝利しました 〇男子ソフトテニス部 秋季豊田ソフトテニス選手権大会 ●団体戦 ・予選リーグはすべて勝利(旭中、美里中、石野中、逢妻中)し、リーグ1位として28日(土)の本戦出場を決めました。 ●個人戦 ・牧野・村瀬ペア、西岡・橘ペア、早勢・塚本ペア、佐藤・大重ペア、長野・野崎ペアが予選を突破し、28日(土)の本戦出場を決めました。 〇女子ソフトテニス部 秋季豊田ソフトテニス選手権大会 ●団体戦 ・予選リーグは、石野中に勝ち、益富中に負け、2位として本戦出場を決めました。本戦1回戦では、上郷中に勝利しました。28日(土)に、準々決勝が行われます。 ●個人戦 ・芦原・杉ペア、武田・西岡ペア、大本・藤井ペアが予選を突破し、28日(土)の本戦出場を決めました。 9/20(金) 気温が高い日が続いています
9月も中旬になりましたが、暑い日が続いています。本日は特に暑く、愛知県に熱中症警戒アラートが発令されております。
熱中症防止対策として、本日武道場で行う予定だった1年生の体育(柔道)は、教室で今までの学習の振り返りに変更しました。(下の2枚の写真がその様子です)なお、本日は運動場のWBGTの値が高いため、絆ネットでも連絡させていただいたように、運動場の部活動を中止します。 来週は、暑さは少し和らぐという予報が出ていますが、依然として最高気温は30度を超える日があります。生徒の安心安全を第一に熱中症防止対策を確実に行っていきます。よろしくお願いいたします。 9/20(金) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、英語の授業の様子です。英文で書いた「My Summer Vacation」を級友と読み合っていました。10月にALTと「My Summer Vacation」について会話を行います。
9/20(金) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、理科の授業の様子です。10月3日(木)に行われる第2回学習診断テストに向けて、対策プリントの問題を集中して解いていました。
9/20(金) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、美術の「寄せ木細工」の授業の様子です。木片の接着、角・辺のやすりがけを行っていました。着々と完成に近づいています。 9/19(木) 海外派遣生徒が明日出発します
豊田市中学生海外派遣の生徒が、明日出発します。(イギリス団とアメリカ団にわかれています)
今の気持ちを聞くと「初めての海外なので、とても楽しみです。SDGsの取組や海外の部活動など、日本と同じこと、違うことを学んできたいと思います」と笑顔で答えてくれました。 様々なことを学び、その学びを学校に寄与してくれることを期待しています。 |