5/2 朝の会の風景
 朝の会の中で、今月の歌「世界中のこどもたちが」を元気よく歌っていました。朝から歌声が響く学校、本当に素敵ですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/2 かがやきの時間
 8時30分からの読書の時間は今日も落ち着いて始まりました。さすが最上級生ですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 給食の時間
今日の給食はかつおのそぼろ丼、牛乳、ごぼうサラダ、若竹汁、かしわもちの「こどもの日献立」です。 
かつおやたけのこ、かしわもちなど、端午の節句にちなんだ食べ物を使用しています。 つぶあんの入った、もちもちとしたかしわもちを、大切そうに食べていました。  
	 
 
	 
5/1 給食の様子
今日の給食は「こどもの日献立」です。デザートに柏餅もついています。たくさんおかわりをして、楽しく会食をしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生 給食準備
1年生は、入学して1か月が過ぎようとしています。給食の準備も上手にできるようになってきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 2年生「はたらく人の仕事」
2年生は、「はたらく人の仕事」について予想し、発表しました。実際にインタビューしていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 4年音楽
リコーダーで、「ソ」より下の音の運指を確認したあと、前回よりテンポを上げて演奏しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/11年生を迎える会13
3年生の誘導で1年生が退場します。アーチは4年生が準備してくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会12
お楽しみタイムの様子です。じゃんけんで盛り上がっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会11
自己紹介ビンゴの様子です。 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会10
 平井小学校の1年の生活、行事について説明していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会9
 今日の2時間目は1年生を迎える会でした。入場と始めのことばの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 8
5/1  1年生を迎える会 退場2 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 7
5/1  1年生を迎える会 3年生と一緒に退場 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 6
5/1  1年生を迎える会 プレゼントタイム 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 5
5/1  1年生を迎える会 じゃんけん列車 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 4
5/1  1年生を迎える会 平井小学校の紹介とクイズ 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 3
5/1  1年生を迎える会 自己紹介タイム 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 2
5/1  1年生を迎える会 3年生と入場 
 
	 
 
	 
 
	 
5/1 1年生を迎える会 1
5月1日、1年生を迎える会が行われました。3年生と一緒に入場し、自己紹介ビンゴゲームやクイズ、平井小学校紹介タイム、手作りプレゼントタイム等、とても楽しい会になりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |