「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

1年生 4年生 交通安全講習

1年生と4年生が、豊田市交通安全学習センターで交通安全講習を行いました。飛び出しの危険性、道路の安全な渡り方、自転車の安全な乗り方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の草取りボランティアの募集!

 このことについて、秋の校内草取りを下記のとおり行います。
 夏の間、草がどんどん伸びることが予想されます。地域・保護者の皆様に草取りにご協力いただきますようお願いいたします。
  記
日時:令和6年10月8日(火)
   8時30分〜9時30分
   (雨天順延 10月16日(水)同時間)
詳細はこちらまで☟
秋の草取りボランティアの募集

はとぽっぽだよりR6.Vol.1

  はとぽっぽだよりR6.Vol.1(地域・保護者用)を配付いたします。地域・保護者の皆様のボランティア活動の様子を、ぜひご覧になってください。
 皆様のご参加をお待ちしています。

詳細はこちらまで☟
はとぽっぽだよりR6.Vol.1

4年生 下水道出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、下水道について、実験をしながら学びました。下水道に流してよいものといけないものを知り、長く大切に使おうという気持ちになりました。

6年 租税教室

6年生が租税教室を行いました。税金の仕組や使われ方等を学びました。最後に、1億円と同じ重さを、実際に持って感じてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり活動6月

6月19日、2回目のたてわり活動です。
グループの子とも打ち解け、一緒にゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員シミュレーション研修(アレルギー対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日、中消防署の方を講師にお招きし、全教職員でアレルギー対応のシミュレーション研修を実施しました。子どもたちの命を守る知識と技能を身につけ、安心できる学校づくりに努めていきます。

古に想いを寄せて

5年生国語「いにしえの言葉に親しもう」という学習で、「平家物語」の背景を、武士の衣装で感じてみました。鎧等は豊田市博物館からお借りし、司書さんに着せていただきました。
画像1 画像1

4年 川の水調べ

 4年生が、矢作川の水質を調べる学習をしました。
 明治用水水源管理所の中を見学し、水量の調節や、どの水路に水を流すかを決める装置を見せてもらいました。
画像1 画像1

「英語・書写授業補助」「図書整備」「水泳授業見守り」ボランティア スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月から、様々なボランティアが始まっています。
 授業に参加して子どもたちの補助をしたり、本の整備をして図書室を使いやすいようにしたり、そして、水泳授業見学者の見守りをしたり、ボランティアさんに見守られながら、今日も子どもたちは健やかに過ごしています。
 ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。

学校運営協議会 交通安全推進協議会

 5月30日、第1回学校運営協議会と交通安全推進協議会を行いました。市議会議員様、各自治区区長副区長様、PTA会長様、主任児童委員様、平山子ども園ひまわり会安全部代表様にお集まりいただき、今年度、平和小学校が目指していくことへのご理解ご協力をお願いするとともに、地域や保護者のお立場から学校に望むことや地域の取組をお話しいただきました。それらを踏まえて、今年度も学校と地域が連携して、こどもたちの学びや安全を守っていきます。
 ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

授業参観

5月23日に、授業参観を行いました。
 読み聞かせグループ「くりの木」さんによる読み聞かせにも、多くの保護者にご参観いただき、ありがとうございました。読み聞かせに参加してくださる方を募集中です。教頭までお声がけください。見学も大歓迎です。
 1時間目は、国語や算数、理科や社会の学習でした。対話を通して学びを深めることが今年度の目標です。友達の意見を聞いたり、グループで話し合ったりして進めます。2時間目は、道徳や学活で、デジタルシティズンシップや仲間について考える授業でした。1年生もタブレットを活用します。相手のことも考えながら楽しく学校生活を送るために大切なことを考えました。
 授業での学びをご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 消費生活講座

画像1 画像1
画像2 画像2
5年22日に、5年生が消費生活講座を体験しました。
講師の笹野様のお話を聞いた後、SNSの利用の仕方等について、笑劇波の方々の演技を通して学びました

縦割り活動スタート

 1年生から6年生までの異学年が集まったグループで楽しい遊びを行います。遊びは、6年生が中心となって考え、みんなで相談して決めます。小さい子の意見も優しく聞く高学年の姿や、大きい子の話を素直に聞く低学年の姿など、平和小学校のめざす真心があらわれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました!花植えボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月29日(水)、台風の影響で雨天延期になりましたが、久しぶりの晴天の中、110階段横花壇にマリーゴールド、ツルニチニチソウ等の花植えが行われ、保護者のボランティアの方が参加してくださいました。(公務手さんも参加してくださいました。)
 お陰様で、花壇は色とりどりの花が咲く美しい場所になりました。毎日の登下校で通る時に、たくさんの子どもたち等に楽しんでもらえることでしょう。
 皆様、本当にありがとうございました。

昼の放送・読み聞かせ「くりの木」スタート!

画像1 画像1
 4月22日(月)から、今年度の昼の放送「くりの木」さんの読み聞かせが始まりました。(写真は、5月28日(火)、絵本「うどん対ラーメン」)
 今年度も、朝の対面と昼の放送という形で読み聞かせを行います。これからもくりの木さんや保護者の方が、楽しいお話の世界を届けてくれることでしょう。楽しみにしていてくださいね。



朝の読み聞かせ「くりの木」スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)、読み聞かせボランティア「くりの木」さん、校長先生、教頭先生、図書館司書さんによる、朝の読み聞かせが始まりました。
 今回は授業参観日のため、多くの保護者の方が見学されました。
 1年生〜6年生、そして8組までの教室にボランティアさんが入り、わくわくしたり、ドキドキしたり、子どもたちは、本との出会いを楽しんでいました。
 皆様、これからもよろしくお願いいたします。
 読み聞かせに関心のある方、子どもたちと一緒に楽しみたい方、ぜひ、参加してみてくださいね。お問い合わせは、教頭または地域支援室までお願いいたします。

詳細はこちらまで☟
読み聞かせ・くりの木ご案内

豊南中学校からバラが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の卒業生の2人が綺麗なバラを届けてくれました。
このバラは豊南中学校で大切に育てているものです。
早速玄関に飾らせていただきました。
本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

5年生 応急手当講習

画像1 画像1
画像2 画像2
中消防署の方に来ていただき、5年生が応急手当講習を行いました。命を助けるためにできることは何かを学び、心配蘇生法やAEDの使い方を実習しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会を、全校で行いました。縦割り班で集まり、じゃんけん列車を楽しみました。1年間で、もっと仲良くなりましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 6年修学旅行
10/7 6年振替休日
10/11 前期終業式

校長からのたより

保健だより

平和小学校地域支援室

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

6・7・8組通信

学校いじめ防止基本方針