6/4 体育の授業1
1,2年生の一輪車練習
6/4 地域講師を招いた授業
5,6年生は、地域で赤とんぼ米を育てている方から、米づくりについて学びました。
6/4 さわやかタイム
対話トレーニング『あなたはアイスクリームが好きですか』というテーマで対話しました。
好きな理由やアイスの種類など、たくさん話ができました。 6/4 朝の様子2
朝の活動です
6/4 朝の様子
朝からげんきいっぱい
6/3 授業風景
56年生 外国語
6/3 授業風景
34年生の算数
6/3 授業風景
12年生 生活科
シャボン玉づくりに挑戦しています 5/31 5・6年 家庭科
ゆでる料理の調理実習を行いました。メニューは「ゆでいも」と「ほうれん草のおひたし」です。ジャガイモの皮をピーラーでむき、包丁で適当な大きさに切って茹でました。ほうれん草は、茹でてから切りました。どちらもおいしくできあがりました。
5/31 1・2年 授業風景
どちらの学年も国語の授業です。1年生はひらがなを練習しています。2年生は、『名前を見てちょうだい』の音読練習をしています。
5/31 3・4年 体育科
「タグラグビー」に取り組んでいます。相手にタグを取られないようにしながら、ボールをゴールまで運ぶ競技です。
5/30 全校 読み聞かせ
子どもたちが楽しみにしている〔読み聞かせ〕です。今日もボランティアのみなさんが、子どもたちのためにさまざまなジャンルの本を読んでくださいました。子どもたちの本の世界が広がりました。
低学年…「はらぺこあおむし」「もったいないばあさんのてんごくとじごく」 中学年…「あなふさぎのジグモンタ」「色とりどりのぼくのつめ」 高学年…「アイスベアー ほっきょくぐまたちは今…」 5/30 各学年の授業2
12年生体育、「リズムあそび」
56年生体育、「タグラグビー」 5/30 各学年の授業1
34年生は国語、「走れ」
5年生は算数、「プログラミング」 6年生は算数、「分数✖️分数」 5/29 3・4年 交通安全教室
3・4年生も豊田市交通安全学習センターにて『交通安全教室』を行いました。巻き込み実験や飛び出し実験を見たり、安全な自転車の乗り方についてレクチャーを受けたり、実際に自転車に乗車して施設内の道路を走行しました。安全を意識することの大切さを改めて学びました。
5/29 1年 交通安全教室
豊田市交通安全学習センターにて『交通安全教室』を実施しました。飛び出し実験を見たり、クイズに答えたり、安全な歩き方を練習したりしました。横断歩道では「手をあげて、右左右、車よし」しっかり確認して渡りました。
5/29 2・5・6年 対話トレーニング
いつもは低・中・高学年に分かれて行っている【対話トレーニング】。今日は2年生教室に高学年が移動して、2・5・6年で行いました。対話のテーマは「雨の日に、楽しく安全に過ごすには?」でした。学年の垣根を越え、どの子も活発に発言していました。
5/27 全校 元気サミット
今年度2回目の元気サミットを児童の司会・進行で開催しました。三色グループごとに集まって、月の目標(生活と健康)の振り返りをしました。集会後、全校で『元気っ子体操』を元気一杯に行いました。
5/24 3・4年 校外学習(総合的な学習の時間)
3・4年生は、1年間を通してヤマボウシと関わる活動を計画しています。
今日は「ヤマボウシ新聞」発行のための取材に出かけました。新たな発見がたくさんありました。新聞の発行は6月上旬を予定しています。 5/24 全校 体力テスト
晴天の下、全校で体力テストを行いました。「跳ぶ」「走る」「投げる」の3種目に、全力で取り組みました。
|
|