今日の稲武っ子給食
きのこごはん カツオのミンチカツ さつまいものみそ汁 今日は豊田市統一献立の「秋の味覚」献立です。秋に旬を迎える食材を多く使用しました。きのこごはんには「しいたけ、しめじ、えのきたけ」の3種類のきのこを入れました。きのこのうまみがたっぷりの味ごはんになりました。 防災教室
今日の稲武っ子給食
ごはん 厚揚げの肉みそかけ たくあんあえ じゃがいもとツナのうま煮 今日は厚揚げに子どもたちが大好きなみそ甘だれをかけました。ごはんが進む味付けになりました。 芸術鑑賞会より
今日の稲武っ子給食
スライスパン とよたひまわりポーク入りハム ビーンズサラダ ラタトゥイユ ももゼリー 今日は市内統一献立の「とよたブランドの日」です。ハムにはとよたひまわりポークが入っています。ラタトゥイユには豊田市産のナスが入っています。桃ゼリーの桃は猿投地区のものを使用しました。豊田市のおいしいものが詰まった献立になっています。 4、5、6年生走り方教室より
1、2、3年生走り方教室より
今日の稲武っ子給食
ごはん 野菜入りしゅうまい 華風あえ とうがんの中華煮 今日は冬瓜を使用した中華煮にしました。冬瓜は火を通すと、果肉が透明になり、とろっとしてきます。味に癖がなく、どんな料理にも合います。 5年生西広瀬小学校との交流学習より2
5年生西広瀬小学校との交流学習より
今日の稲武っ子給食
タコライスの具 麦ごはん タコライスの野菜 豆乳コーンスープ タコライスは沖縄県のソウルフードです。メキシコ料理のタコスをもとにして作られました。 4年生国語の授業より
5年生理科の授業より
今日の稲武っ子給食
白玉うどん カレーうどん チキンカツ 磯香あえ 今日は「カレーうどん」にしました。カレーうどんのカレールウは、カレーライスのものとは違い、アレルゲンが少ないものを使用しています。スパイスの香りがよく、食欲をそそります。 修学旅行「清水寺」より
今日の稲武っ子給食
レーズンロールパン トマトのキッシュ ツナサラダ オニオンスープ 今日のキッシュにはトマトを入れました。卵の黄色と、トマトの赤色と、パセリの緑色で鮮やかに作ることができました。 修学旅行「2日目昼食」より
修学旅行「銀閣寺」より
修学旅行「金閣寺」より
修学旅行「2日目朝食」より
|
|
|||||