いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

7/12 3-4 人間らしい豊かな生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の社会・公民分野の授業の様子です。
「人間らしい豊かな生活」をテーマに学習が進められていました。
 

7/12 2-2 光合成を学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年2組の理科の授業の様子です。
「光合成で二酸化炭素は使われているか」を確かめる実験に取り組んでいました。
 

7/12 2-2 光合成を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年2組の理科の授業の様子です。
「光合成で二酸化炭素は使われているか」を確かめる実験に取り組んでいました。
 

7/12 2-2 光合成を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年2組の理科の授業の様子です。
「光合成で二酸化炭素は使われているか」を確かめる実験に取り組んでいました。
 

7/12 1-2 ことばのきまり・文節 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年2組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、「文節どうしの関係」について学んでいました。
 

7/12 1-2 ことばのきまり・文節 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年2組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、「文節どうしの関係」について学んでいました。
 

7/12 1-2 ことばのきまり・文節 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、「文節どうしの関係」について学んでいました。
 

7/12 3-2 次第に難しくなる二次方程式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年2組の数学の授業の様子です。
次第に難しくなる二次方程式の解き方について、しっかりと学んでいました。
 

7/12 3-2 次第に難しくなる二次方程式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
次第に難しくなる二次方程式の解き方について、しっかりと学んでいました。
 

7/12 3-2 次第に難しくなる二次方程式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
次第に難しくなる二次方程式の解き方について、しっかりと学んでいました。
 

7/12 2-1 九州地方を学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年1組の社会・地理分野の授業の様子です。
「九州地方の自然と暮らし」について学習していました。
 

7/12 2-1 九州地方を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の社会・地理分野の授業の様子です。
「九州地方の自然と暮らし」について学習していました。
 

7/12 2-1 九州地方を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の社会・地理分野の授業の様子です。
「九州地方の自然と暮らし」について学習していました。
 

7/12 1-3 夏休み前の総復習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の数学の授業の様子です。
単元の学習を終え、夏休み前の総復習です。夏休み明けの定期テストに向け、今を大切にしてほしいと思います。
 

7/12 1-3 夏休み前の総復習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
単元の学習を終え、夏休み前の総復習です。夏休み明けの定期テストに向け、今を大切にしてほしいと思います。
 

7/12 1-3 夏休み前の総復習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
単元の学習を終え、夏休み前の総復習です。夏休み明けの定期テストに向け、今を大切にしてほしいと思います。
 

7/12 今日の高岡中

画像1 画像1
 
弱い雨が降っています。先日から続くこの雨があがる頃、梅雨明けの知らせも聞かれそうです。

今日から個別懇談会が実施されます。実施日時の確認をされ、気をつけてご来校いただきたいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・特別日課(45分日課) 4時間授業 給食あり 
  部活動(授業前あり・授業後なし)
 *個別懇談会(1日目)
 ・最終下校 ➡ 13:25
 
画像2 画像2

7/11 3-2 多文化共生社会を考える 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年2組の社会・公民分野の授業(昨日)の様子です。
豊田市教育委員会の指導主事や教科指導員の先生をお招きしての研究授業です。
現代の民主政治と社会の単元で、「多文化共生社会へ向けて、どのような取組をしていけばよいか」をテーマに、自分たちでできる地域への貢献、活性化へのきっかけづくりを考えていました。
 

7/11 3-2 多文化共生社会を考える 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年2組の社会・公民分野の授業(昨日)の様子です。
豊田市教育委員会の指導主事や教科指導員の先生をお招きしての研究授業です。
現代の民主政治と社会の単元で、「多文化共生社会へ向けて、どのような取組をしていけばよいか」をテーマに、自分たちでできる地域への貢献、活性化へのきっかけづくりを考えていました。
 

7/11 3-2 多文化共生社会を考える 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の社会・公民分野の授業(昨日)の様子です。
豊田市教育委員会の指導主事や教科指導員の先生をお招きしての研究授業です。
現代の民主政治と社会の単元で、「多文化共生社会へ向けて、どのような取組をしていけばよいか」をテーマに、自分たちでできる地域への貢献、活性化へのきっかけづくりを考えていました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 合唱コン特別日課
委員会活動(後期初回)
10/1 合唱コン特別日課
10/2 合唱コン特別日課
10/3 第2回学習診断テスト(3年)
10/4 合唱コン特別日課

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針