一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

京都駅周辺散策からホテルに戻りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅周辺散策からホテルに無事に戻りました。今日の予定は全て完璧に終えました。
iPhoneから送信

京都駅周辺散策に出掛けてます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅周辺散策に出掛けています。京都タワーから観る夜景がとても綺麗です。
iPhoneから送信

夕食をいただいてます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、ホテルバイキングです。美味しいです。
iPhoneから送信

ホテルにつきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに着きました。みんな、立派です。いい思い出を作ってくれてます。
iPhoneから送信

東大寺に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺に着きました。班別行動が始まりました。
iPhoneから送信

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の昼食と言ったら、ここのカツカレー。みんな元気です。
iPhoneから送信

法隆寺に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界遺産の法隆寺に到着しました。ガイドさんの話を聞く態度がすばらしいです。
iPhoneから送信

針テラス道の駅を出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りに針テラス道の駅でのトイレ休憩を済ませました。中金の3人は、バスの中で過ごしました。天気も良く、修学旅行日和です。
iPhoneから送信

湾岸長島PAを出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに湾岸長島PAでトイレ休憩を済ませました。みんな元気です。
iPhoneから送信

出発式を終えて出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、修学旅行に出発です。間違いなくすばらしい修学旅行になることでしょう。
iPhoneから送信

低学年の体育の授業がすごい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の体育の授業がすごい。チャイム前にちゃんと整列完了しチャイムと同時に元気に挨拶が行われる。準備運動は、日直さんが担当になっており、前に出て指示を出し行うことができる。準備運動の後は、休憩場所に水筒を持っていきしばらく休憩した後、先生の所に集まって話が聞けた。ここまで、先生の指示がほとんどない状況で、自分たちで声をかけ合って行うことができた。すごいと思った。

秋の交通安全市民運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日から、秋の交通安全市民運動が始まりました。今日も、多くの地域の方が子どもたちの登校をサポートしていただけました。自治区の区長様や株式会社鈴鍵様も交通安全を一緒に呼び掛けていただけました。令和5年度は日本善行会からも交通安全の取組に対して表彰していただきました。これからも交通安全が守られる地域であることを願っています。

2年生が力石川に入って生き物調査をしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が力石川にいる生き物を捕まえて、観察する授業を行っていました。まずは、川に入ってたくさん生き物を捕まえることからはじめて、講師の谷口先生に生き物について色々教えていただきました。捕まえた生き物は、教室で飼ったり、ビオトープに放ったりしました。

2年生が力石川に入って生き物調べをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が力石川にいる生き物を捕まえて、観察する授業を行っていました。まずは、川に入ってたくさん生き物を捕まえることからはじめて、講師の谷口先生に生き物について色々教えていただきました。捕まえた生き物は、教室で飼ったり、ビオトープに放ったりしました。

3年生が影の勉強をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭で3年生が楽しそうに活動していました。何をしているのかと尋ねていると理科の影の学習だそうです。時間が過ぎるとどのように影が移動するのか実験しているのだそうです。楽しそうに3年生が学習している様子を1年生の子たちも教室から見学していました。

第2回学校公開日でした3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回多くの保護者の方に参観していただけます。児童もいつも以上に張り切って授業に参加しているように思えます。今日は、助産師の方をお招きした性教育の授業や愛知県教育センター指導主事の方による情報モラル教育、そして栄養教諭の先生をお招きした食育の授業も行いました。

第2回学校公開日でした2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回多くの保護者の方に参観していただけます。児童もいつも以上に張り切って授業に参加しているように思えます。今日は、助産師の方をお招きした性教育の授業や愛知県教育センター指導主事の方による情報モラル教育、そして栄養教諭の先生をお招きした食育の授業も行いました。

第2回学校公開日でした1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回多くの保護者の方に参観していただけます。児童もいつも以上に張り切って授業に参加しているように思えます。今日は、助産師の方をお招きした性教育の授業や愛知県教育センター指導主事の方による情報モラル教育、そして栄養教諭の先生をお招きした食育の授業も行いました。

ビオトープが手入れされました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 株式会社鈴鍵様に来ていただき、ビオトープが手入れされました。お手伝いに4年生が加わり、生物の生息し易い環境が整ってきました。4年生の子たちは、社員の方の指示のもと外来種であるオオアレチノギクとヌスビトハギの駆除を行いました。ビオトープの雑草の中にも外来種が生えてきており、これから在来種(植物・生物)のみの環境を中金小学校のビオトープに作っていこうと思います。

ビオトープが手入れされました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 株式会社鈴鍵様に来ていただき、ビオトープが手入れされました。お手伝いに4年生が加わり、生物の生息し易い環境が整ってきました。4年生の子たちは、社員の方の指示のもと外来種であるオオアレチノギクとヌスビトハギの駆除を行いました。ビオトープの雑草の中にも外来種が生えてきており、これから在来種(植物・生物)のみの環境を中金小学校のビオトープに作っていこうと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部たより

まちかど図書館たより

樹木紹介