6月5日の東広瀬小学校

図書委員会主催の「おいでん月間」が始まりました。
TOSHOIINKAI
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の東広瀬小学校

おはなしの森でした。
ARIGATOU GOZAIMASHITA
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

おはなしの森でした。
ARIGATOU GOZAIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の東広瀬小学校

おはなしの森でした。
ARIGATOU GOZAIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の東広瀬小学校

おはなしの森でした。
ARIGATOU GOZAIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の東広瀬小学校

タブレットを使って栽培日記をつけている2年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットを使って栽培日記をつけている2年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月5日の東広瀬小学校

タブレットから連絡を写している3年生です。
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
SEGAID
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
SEGAIS
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
SEGAIZ
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
SEGAI
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
SEGAI
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校

3年生の社会の授業です。
我がまち豊田市を学習中です。
副読本がタブレットで配信されています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/26 6年修学旅行1日目
9/27 6年修学旅行2日目
9/30 1年萩野小交流