一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

6/26 遊具の解体はじまる

 幸海ふれあいパークに設置されていました木製遊具の解体工事がはじまりました。ここ数年は、腐食して遊ぶことはできなかったかと思いますが、過去に思い出のある卒業生や保護者の方もお見えになると思います。滑り台が真っ二つに切断されて行く姿を見ると寂しい思いです。数日中には跡形もなくなると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/25 3・4年生 体育 水泳

今日は、水泳指導の講師の先生に来ていただき、指導をしていただきました。講師の先生は、今年ね3年目ということで、子どももたちの成長の姿を実感されていました。
写真は、3・4年生の時間です。3年生は、1年生から指導したので特に成長を感じる話をされていました。講師の先生には全学年お世話になります。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 1年 生活科 しゃぼんだまをつくろう。

 1年生生活科では、しゃぼん玉液づくりをしました。じょうずにできたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 イモの観察 42日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の観察は、雲が広がっている朝のうちに行いました。いつもと違う方向から眺めると一面葉っぱが目に入り、イモと草の境目がなくなってきました。しかし、お目当ての観察苗は元気に育っています。

6/24 クラブその3

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブその3 卓球クラブ

6/24 クラブその2

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブその2 将棋・ボードゲームクラブ

6/24 クラブ活動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度2回目のクラブ活動を実施しました。地域の方の協力を得て活動しています。己書クラブ、将棋・ボードゲームクラブ、、卓球クラブの3つです。どのクラブも地域の方が講師として子どもたちの活動を支えています。ありがとうございます。

6/24 居場所スタッフのみなさんありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 居場所事業がスタートして3年目になります。今年度は、2・3年生の児童を中心に週に3日間、高学年の下校時刻までの見守り活動を行っています。下校が困難な低学年の子どもたちにとってはありがたい活動です。

6/24 イモの観察41日目と・・・

週明け芋畑に行くとイモのツルが横へさらに広がっていました。同時に周辺の草も伸び、一見イモの葉が目立たなくなっています。PTAの奉仕作業できれいにしてもらった周辺もだいぶ伸びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生のアサガオが・・・

画像1 画像1
 1年生のアサガオのツルがとうとう支柱の高さを超えていました。毎日に水やりをして世話をしたおかげかな。

6/24 一週間がはじまりました。

 ようやく、東海地方も梅雨入りしました。今朝は、梅雨入りはしたものの晴空が広がり蒸し暑い日となっています。子どもたちは元気に登校してきました。登校後はそれぞれ朝の活動に一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 雨上がり虫たちの喜びの姿が

画像1 画像1 画像2 画像2
 イモを観察していると周囲に虫たちが飛んできました。虫たちも晴れ間を満喫していました。何だかわかりますか。

6/21 イモの観察38日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の雨が嘘のように晴れ渡った夕方の観察になりました。日差しがまぶしかったです。イモの葉が嬉しそうに太陽の方に葉を広げていました。

6/21 現職教育研修(先生の勉強会)

昨日は、先生たちの研修会を実施しました。今回は、養護教諭から目の健康のために、「めまもり」とは、と称して目の健康について学習しました。先日の親子保健集会では、姿勢の大切さにつて学びました。タブレットや本を読むときの姿勢もとても大切です。あなたは、タブレットの使用時間、姿勢はいいですか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/20 わくファミ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日の情報です。ふれあいタイムに縦割り活動を行いました。高学年のお兄さん、お姉さんの計画に沿って楽しく活動できました。

6/21 1・2年 今日は卓球をしよう

 今日は、朝から雨が降っていたので、なかよしタイムは卓球を楽しみました。1・2年生の番です。高学年の子や先生も一緒にプレイして、コツを教えていました。
 片づけを進んで取り組んでくれる子もたくさんいます。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年 国語 イメージマップ作りで想像して

 3年生は、国語の授業で、イメージマップ作りに取り組んでいました。題は「ワニ」「オニ」「たから物」の3つで、順番に考えていきました。元になる言葉から連想するものを次々とノートに書いていて、イメージがはっきりとしていくのがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 6年 外国語 日常生活について紹介しよう

 6年生の外国語は、日常生活のことを紹介するための言い方を学習していました。表現も1つの単語だけではなく、「go home」のようにいくつかの単語を組み合わせた表現が多くなります。キーワードゲームをしながら、表現に慣れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 37日目の芋の苗

画像1 画像1 画像2 画像2
遅くなりました。今日は夕方の観察となりました。今日は曇り空でしたが、夕方の芋は何となく疲れているように見えました。

6/20 毎日、元気よくあいさつをしようね

 今日の下校時、グランパスくんが全校の前に登場しました。みんなと元気よくあいさつをするためです。グランパスくんを見て「大きい」「かわいい」など、様々な声が聞こえ、最後には笑顔であいさつをして下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 松平連合修学旅行
9/25 松平連合修学旅行
9/27 わくファミミーティング

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部