ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

5/27 5年生 総合的な学習 3

オイスカとの交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 5年生 総合的な学習 2

オイスカとの交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 5年生 総合的な学習 1

5年生の総合的な学習の時間で、オイスカとの交流を行いました。今日は、海外の留学生の方々から、母国の紹介をしていただいたり、ゲームをしたり、みんなで踊ったりしながら異文化の交流をしました。今後もオイスカとの交流をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 4年音楽

 4年音楽では、歌やリコーダー練習だけでなく、ワークを使って音符や休符,記号などの名前を確認しました。次回から練習をしていく「いいこと ありそう」がリズムが楽しそうので、はやく歌いたいなと反応がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 6年生 学級活動

6年生の学級活動では、自分たちで司会をしたり、黒板に意見を書いたりしながら、話し合いを進めることができています。グループで話し合ったことも発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 6年生 理科

6年生の理科では、「葉までいきわたった水はどうなるのか」予想しました。予想したことを友達に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 5年生 社会 2

5年生 社会 「低い土地、高い土地」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 5年生 社会 1

5年生の社会では、低い土地や高い土地について、グループで調べたり、比較したりしながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 4年生 算数

4年生の算数では、「角の大きさ」について学習しています。折り紙と割り箸を使って、360度を表すことができる物をつくりました。実際に作成することで、大きさ比べがわかりやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 4年生 国語

4年生の国語「ヤドカリとイソギンチャク」では、段落どうしのまとまりについて学習しています。今日は「イソギンチャクがヤドカリの貝につくことでどのような利益があるか」を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 3年生 国語

3年生の国語「自然のかくし絵」では、内容をよく読み取り、「はじめ」「なか」「おわり」の組み立てを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 2年生 算数 2

2年生算数「たし算、ひき算の筆算」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 2年生 算数 1

2年生の算数では、たし算の筆算、ひき算の筆算の学習をしています。間違いを見つけて、正しい筆算の仕方ができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 1年生 国語 2

1年生国語「さとうとしお」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 1年生 国語 1

1年生の国語「さとうとしお」では、「さとう」と「しお」をにおいや、色、手触り等比べながら、表現することばを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 かがやき2

 時間になると静かに読書を始めています。落ち着いた週の始まりがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 かがやき1

 雨の降る週のスタートになってしまいましたが、元気なあいさつでいっぱいです。連絡帳に翌日の予定を記入して、静かに読書タイムが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 5年総合

 「外国の人に紹介することをしらべよう」というめあてで、グループで協力しながら考えていました。タブレットで見つけたことをグループで共有して話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 4年理科

 4年理科では、電池のはたらきについて一人一人実験をしながら気づいたことを発表していました。発表された意見が合っているかどうか再度実験をして確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 6年外国語

 6年外国語では、Jで始まる英単語についてリスニングを行っていました。しっかりと聞き取ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長からのたより

学校だより

給食だより

その他