子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

6年生 修学旅行 土山SA

土山SAで休憩です。
もぐもぐタイム、おやつに防災用クッキーをいただきました。
みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 1日目 出発

バスに乗り込み、元気に出発しました。お家の方々も笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発

いってきまーす!
画像1 画像1

6年生 修学旅行 出発式

いよいよこの日がやって来ました。
朝早くから、お見送りありがとうございました。
5年生が作ってくれた、しおりも一緒に出発です。
元気に行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月

昨晩は、「中秋の名月」でした。皆さんは、ご覧になりましたか。大畑小学校からも、美しい月を眺めることができました。いつもとは違った学校の風景を楽しんで見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 心のこもった5年生からのメッセージ

5年生から修学旅行旅行を『最幸』の旅行にして欲しいと、学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」や級訓が描かれたのバスの表示とメッセージカードをもらいました。個人宛にもらったメッセージカードを何度も笑顔で読み返していました。
代表の5年生が「6年生の旅行中は、僕たち5年生に大畑小を任せてください!」と堂々と話をして気持ちを伝えてくれました。その言葉が、とっても力強くてたくましく感じました。5年生のおかげで、きっと素敵な修学旅行になると思えました。5年生の皆さん、どうもありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足に向けて

新聞に掲載されていた「ジブリすごろく」を使って、楽しく遊んでいた大畑っ子たちがいました。また、給食中みんなが楽しめるようにと、なかよし委員が遠足に関連した音楽を流し、大畑っ子たちは、耳を傾けながら美味しい給食を食べています。当日までの時間もみんなでわくわく気持ちを高めていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月見献立

今日の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、とり肉とキャベツのおひたし、のっぺい汁、月見だんご」の月見献立でした。

今日は「十五夜」です。「十五夜」とは、昔の日にちの数え方で、8月15日にあたる夜のことです、毎年日にちが変わります。
ちょうどこの時期に、米やさといもなど、たくさんの作物が収穫できます。秋の実りに感謝の気持ちを込めて、稲の穂に似ているススキや月見だんご、さといもなどをお月様にお供えします。

秋は空気も澄み、1年で1番月が美しく見える季節と言われています。みなさんも、月をながめてみてはいかがでしょうか。

6年生は明日から、修学旅行です。元気もりもり美味しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

使い終わったトレーや牛乳パックなどを使って、船を作りました。トレーの上にトレーを重ねる子、牛乳パックに穴を開けて、のぞけるように工夫をする子、トレーを横につなげて長い船にする子などそれぞれが思いを乗せて、オリジナルの船を完成させました。WBGTも丁度下がり、運動場に出られる機会に恵まれ、水を張ったたらいに船を浮かべて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 大畑フェスティバルの目標決め

今年の大畑フェスティバルで3・4年生が取り組む『表現』の目標をみんなで話し合いました。
「見ている人を笑顔にしたい」「ていねいに踊りたい」「一生懸命がんばりたい」とたくさんの意見が出ました。「休み時間や家でも練習していいですか」と質問がでるほど、やる気満々の様子でした。いよいよ来週から本格的に踊りの練習がはじまります。本番に向けて力を合わせていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルロケット発射

後期の生活科では、おもちゃを手作りします。その一例としてペットボトルロケットを作り、試射してみました。班で協力して、どうしたら遠くに飛ばすことができるかを工夫しました。飛ばしてみると、最初から20m以上飛ぶロケットもあり、驚きました。更に改良してもっと飛ぶようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 体育科

5、6年生は、体育科「体づくり運動」で、ボールを使って体を動かしました。ボール当てゲームでは、どうしたら相手チームを当てられるのか、チームで作戦を立てました。水分補給もしっかり行い、集中力を切らさず、仲間と声を掛け合いながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日のなかよし班遊び

今日は、待ちに待ったなかよし班遊びでした。WBGTが高く、外へは出られなかったので、校舎内や体育館で行いました。リーダーの話を静かに聞いて、ルールをみんなで確認しました。フルーツバスケットやババ抜きなど、どの班も楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サルスベリの花

サルスベリの桃色の花が美しく咲いています。
さて、これはどこに咲いているでしょうか?
2枚目の写真は、サルスベリが生えている場所から見える景色です。
どこにあるか探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科

「10よりおおきいかず」の学習を進めています。「10と2で12」「10と8で18」などと数の成り立ちを学んだ後で、数カードを使って、ジャンケンをしました。「ジャンケンポン」のかけ声で、裏向きになっているカードを1枚選び、互いに見せ合い、大きさ比べをして勝ち負けを競います。瞬時に大きさ比べができるくらい、数字の大小を理解してゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口

フッ化物洗口が始まりました。
これから、毎週水曜日の朝、実施します。
低学年も、ほっぺたを左右に動かしながら、ぶくぶくうがいが上手にできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【御礼】園小合同引き渡し訓練

大雨雷警報を想定して、保護者の皆様にお子様のお迎えをしていただく園小合同引渡し訓練を行いました。上の学年のお子様から引き取ってくださったり、担任に分かりやすくお子様のお名前を伝え、サインをしてくださったり、校内一方通行を守って安全に走行してくださったりするなど、皆様のご協力のおかげで、無事に引き渡し訓練を終えることができました。駐在所の方にもお世話になりました。ありがとうございました。今回の訓練を踏まえ、もしもの場合にも速やかに引渡しができるよう、これからも気を引き締めて教育活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食後の歯みがきが始まりました

給食後の歯みがきの様子です。
むし歯や歯周病予防のために、一本一本ていねいに磨いています。
磨き終わった後の、きらっと光る笑顔がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健指導&身体計測

身体計測の前に、養護教諭による保健指導を行いました。夏休み中に取り組んだ姿勢について振り返り、学習用タブレットの適切な使い方について学んだり、ばたっぴぃストレッチをしたりしました。身体計測では、自分の成長を喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導

身体計測の前に、養護教諭による保健指導を行いました。夏休み中に取り組んだ姿勢について振り返り、その後歯磨き指導がありました。適切な歯磨き剤の量について学んだり、歯の磨き方について学んだりしました。保護者の皆様、歯磨きセットを準備してくださり、ありがとうございます。今後も大畑っ子が健康に過ごせるように、さまざまな活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30