本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

【1年】砂場で九久平の町をつくったよ

 図画工作「砂と土となかよし」の学習で、砂場にて大きな九久平の町を作りました。事前の授業で、九久平の町について話合うと「川が流れている」「山がある」「饅頭屋さんがある」など自分たちの町について次々に発表する姿が見られました。実際に砂場で表現していくと、スコップを使い大きな「東山園」ができあがったり、ジョウロで水を流し「巴川」ができたり、穴を掘り「松平トンネル」もできあがりました。どの子も自分たちの町が再現でき達成感に満ちあふれた活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】きゅうりの収穫をしました

 野菜の苗がぐんぐん大きくなり、17日はきゅうりの収穫をすることができました。トマト、なす、ピーマンも小さな実ができています。野菜の観察日記からは、これからの収穫を楽しみにしている様子が伝わってきました。引き続き、大事にお世話を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】理科の授業〜植物の成長に必要なものは?〜

 この日の理科の授業では、イネの苗の成長実験の結果をもとにし、植物の成長に必要な要素を考えました。単なる観察にならないよう、具体的な仮説をそれぞれの子どもたちが立て、その仮説を立証するための実験方法をじっくりと考えました。さて、結果は仮説通りかな、それとも・・・?
画像1 画像1

【1年】6歳臼歯について

 保健の授業として養護教諭の先生による「歯の王様を守ろう」という6歳臼歯についての学習を行いました。6歳臼歯が生えてくる時期である1年生。絵本を通して、6歳臼歯がどんな歯であるのかを詳しく学びました。「すりつぶす」「大きい」「凸凹している」などを知り、鏡を使い自分の歯をよく見ながら、正しい歯の磨き方を教えていただきました。いつも以上に、丁寧にきれいに磨く意識を高める機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】家庭科の授業〜ゆでる調理に挑戦〜

 5年生の家庭科では「ゆでる調理をしてみよう」という学習を進めています。葉物野菜や芋などでゆでる時間や調理手順が変わることを、調理実習を通じて学んだ子どもたち。次はいよいよオリジナルのゆで野菜サラダづくりに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ】九久平里山クラブ〜山中川に遊びに行こう〜

 この日の里山クラブは、タモ網やバケツを持って、川に生き物捕りに出かけました。小魚やエビ、水生昆虫を捕まえて楽しく過ごすことができました。新緑の気持ちのよい川辺でゆっくり過ごした授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】プール開き

 6月6日(木)、待ちに待ったプール開きが行われました。
 体操をしている間に、プールサイドが熱くなってくるほどのよい天気で、足元に水を流すと「キャー冷たい」「気持ちいい〜」と子どもたちの元気な声が響き渡りました。
 まずは、みんなでじゃんけん列車や石拾いをして水に親しみました。最後は、浅いプールと深いプールから自分で好きな方を選んで入り、ビート板などを自由に使って、思い思いに水遊びを楽しみました。
 これから週に2回、プールの時間があります。まずは水に慣れることから始め、少しずつ泳ぎの基本をマスターしていけるように、子どもたちと一緒に練習に励んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】カエル谷へ行ってきました

 10日(月)、天候に恵まれ、カエル谷で生き物の学習をすることができました。「カエルの分校」の方々に生き物の捕まえ方を聞き、活動に入りました。はじめは遠慮がちだった子も時間がたつにつれ、どんどんカエル谷の中へ入っていき、生き物を捕まえることに没頭していました。最後に自分たちのとった生き物の説明をしていただきました。泥だらけになって夢中で生き物を捕まえるという貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】始めましてレッド先生!

 1年生の特別授業として外国語活動を行いました。ALTのレッド先生からの「Hello」「Hi」などの呼びかけにも元気いっぱい受け応えをする姿がみられました。英語の歌をダンスをしながら歌ったり、レッド先生の自己紹介クイズを行ったりしながら、英語に触れ合いました。笑顔溢れる活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】調理実習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6年生は調理実習を行い、「いろどり野菜炒め」を作りました。野菜に合った切り方や炒める順番に気をつけながら作ることができました。野菜が苦手な子もいますが、美味しいと言いながら食べる姿を見ることができました。家でも習ったことを活かして作ってくれると嬉しいです。

6月4日 梅の実採りが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も「みどりの学校」ならではの行事、梅の実採りが行われました。
 始めの式が環境委員の司会で行われた後、学年に分かれて作業を開始しました。5年生は竹棒を使って梅の実を落としました。4年生が落ちた梅を袋に集め、6年生はそれを体育館に運搬して、梅の選別作業をしながら袋分けしました。どの児童も自分の仕事に一生懸命取り組みました。
 明日、収穫した梅を使い、全校で梅ジュース作りをします。11月のみどりのオリエンテーリングの日に飲む予定です。おいしい梅ジュースになるのが待ち遠しいです。
 保護者ボランティアの方、地域コーディネーターさん、ご協力ありがとうございました。

【5年】動画編集アプリを使って友達紹介動画を作ろう

 今日はICT支援員とともに、学習用タブレットの動画編集アプリを使って友達紹介動画を作りました。子どもたちは操作方法を意欲的に学びながら、動画編集を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】オリンピアンによる「走り方教室」

 今日は、陸上競技やボブスレーの選手としてオリンピックに出場経験のある青戸慎司選手を講師としてお迎えし、3年生の「走り方教室」を行いました。
 まずは心構えとして、「無理」「できない」などのマイナス言葉は使わないこと、「できるできる」と自分に言い聞かせながら取り組むことの大切さを教えていただきました。
 また、速く走るためには、立つときも座るときも、常に「いい姿勢」でいること、そして「いい姿勢」で走ることが大切だということを教わりました。これからも取り入れていける練習として、1.腰ピン 2.生卵を持つ手 3.全速力で歩く 4.もも上げ 5.スタートダッシュ という5つの方法を教わったので、これからは自分でも練習することができると思います。「あおちゃん」こと青戸先生、楽しい教室をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】滝川へ体験学習へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日に、天気にも恵まれ、滝川へ体験学習へ行って来ました。川の流れの速さに驚きながらも、一生懸命草の根っこや岩の影を足でガサガサしたり、あみをつかったりして、魚やカニ、エビ等たくさん捕ることができました。これは、矢作川研究所の方に魚の捕り方を教えてもらったおかげです。教室で捕まえた魚やカニを観察しながら飼育していきます。

【6年】租税教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日に租税教室を行いました。社会の授業で税金について学びましたが、さらに分かりやすく税金がどのようなものに使われているか教えてもらいました。もし税金がなくなったらどうなるのかもアニメを見て学び、税金の大切さについて考えました。子ども達は学校生活も税金と関係が深いことを知ることができたと満足している様子でした。

読み聞かせをしていただきました

 今年度最初の読み聞かせをしていただきました。1年生にとっては初めてのボランティアの方による読み聞かせで、どの子も絵本を食い入るように見ながら聞いていました。2年生では大きな絵本の登場に歓声が上がり、4年生ではお話の面白さに声を出して笑う姿が見られました。また、本の内容に合わせたボランティアの方の説明や話にも関心をもって聞いていました。これからも月1回のペースで読み聞かせをしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】学校探検を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を招待して学校探検を行いました。様々な教室を回り、クイズを交えながら1年生に各教室の使い方を説明しました。はじめは緊張した様子で自己紹介をしていましたが、手をつないで教室をまわり、学校内を探検している間に1年生ととても仲良くなれたようです。探検が終わって教室に帰ってきた子どもたちは、やり切った様子でとても晴れやかな顔をしていました。大きな目標だった学校探検を終え、2年生としてレベルアップできたように思います。

【5年】松平連合キャンプ〜その4〜

キャンプ2日目では、写真立てづくり、アスレチック、川遊びなどを楽しみました。2日間、仲間と共に自然遊びをたっぷり楽しめた、素敵なキャンプになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】松平連合キャンプ〜その3〜

1日目の夜はキャンプファイヤーを楽しみました。火の神から3つの大切な炎をいただいたり、岩倉小・九久平小の2校でのスタンツを披露したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】松平連合キャンプ〜その2〜

1日目の午後は飯盒炊爨でカレーライスづくりを行いました。火おこしを自分たちで行い、どの班もおいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 個別懇談会、13:00下校
9/18 読み聞かせ